今日の夕食に、鱈の切り身をぶつ切りにして唐揚げにした上に、大葉とみょうがの千切りをトッピングした一品を作りました割り箸
「お好みでポン酢かゴマだれをかけてね」と言って出したのに…
父はその上にふきのとうの味噌和えをタップリのっけて食べてたガーン
ふきのとうはふきのとうでご飯にのっけたりしたら美味しいけど、
それじゃあせっかくの大葉とみょうがの薬味の風味が消えちゃうやろとガックリしましたガックリ

今日のはまだ良い方で、父は時々私の作ったメニューに“それはないやろ~”と思うような父オリジナルのトッピングなどで味を変えてしまうドクロ
本人が美味しく食べられるんなら良いやろと思えばいいのかも知れないけど、作ってる身には結構ショックですガックリ

今日もそれやられちゃったので、片付けしながら次女に愚痴ったら、
何かのテレビ番組で『男性にやられて嫌な行動』の中に“料理の味を変えられる”というのがあったとか…

そういえば元旦那も相当なマヨラーで何にでもマヨネーズ。
好きなハンバーグを作ってあげてわざわざ大根おろしと和風ソースを作ってかけてあるのにそれにもマヨネーズ叫び

男の人ってそーゆーもんなのはてなマークはてなマークはてなマーク
美味しくなかったのかなって作ったこっちはショックなんだけどガックリ










Android携帯からの投稿