ツール・ド・フランスも残り2ステージとなりました。

ヴィンゲゴーが総合優勝をほぼ手中におさめてますね✨🥇🏆✨


ポガチャルも頑張っていたのですが、数秒差まで追い詰めた所から、一気に話されてしまいました。

個人TTでのヴィンゲゴーの走りは圧巻でしたね🤩


またまた、とても古い話しになってしまうのですが、大昔はツール・ド・フランスをフジテレビが深夜に放送してくれてました🤩


最初に見た時のチャンピオンは、グレッグ・レモンだったかな?🤔

その後、ミゲール・インデュライン、リース、ウルリッヒ、マルコ・パンターニ、ランス・アームストロング(ドーピングできろく抹消)……


ランスのドーピングの件の頃にちょうど子どもが産まれて、NFLと共に活字で情報を追い掛ける程度になってしまいました💦


私が大好きな選手は、マルコ・パンターニ🤩





バンダナにサングラス🕶
バンダナを取るとスキンヘッド😆
山岳ステージが得意で、急坂で他の選手を置き去りにしていくスピードの違いに唖然としました🤩

強豪とは言えないメルカトーレ・ウノのエースとして、ビアンキのバイクに乗って総合チャンピオンになった時には大はしゃぎしました😆

そんなイタリア人、マルコ・パンターニは海賊、哲学者と相反するニックネームで呼ばれたりしましたが、ドーピングを疑われ、裁判の中精神的に不安定となり、家族の監督下に置かれましたが、家族が旅行中に死亡しました😭

本当にカッコイイ選手でした🤩
ツール・ド・フランスの山岳賞こそとっていませんが、私の中のナンバーワンクライマーはマルコです🤩

ツール・ド・フランスを見ていても、総合優勝よりも山岳賞が気になってしまいます😅
特に1人でスイスイと登っていく選手に惹かれます🤩

今年の山岳賞ポイントは、今の所マルコと同じイタリア人のチッコーネがリードしてますが、 今日の第20ステージは、3級山岳が1、2級山岳が3、1級山岳が2の山岳ステージ🤩

誰が山岳賞、マイヨ・ブラン・ア・ポア・ルージュ(マイヨ・グランペール)とるのか見ものです🤩