こんにちは、MICKEYでーす。う~ん、最近が多いですね、気分も少しになってしまいます。こんなときは美味しい物をたくさん食べて、パァーっと楽しむのが一番!!
今日はお寿司LOVERの皆さん必見ですよ。


先日、ラス ベガスに遊びに行ってきました。 ラスベガスのあの浮世離れした雰囲気や竜宮城のようなNIGHT LIFEが大好きなのでたま~に遊びに行きます(日帰りでも行きます{%アッカンベーwebry%})。そしてラスベガスに行ったら必ず行くお寿司屋があります。

画像


画像


画像




お店は「SUSHI MON」。 ラスベガスには同じ名のお店が2店舗あるのですが、オーナーは違うそうです。
私が行くお店はパラダイス ロード沿いにある「SUSHI MON」です。

ラスベガスと言えば、カジノ、ナイトライフ、エンターテイメントショー、お買い物、そして各ホテルの「ビュッフェ」ですね。

そしてこのお寿司屋さん「SUSHI MON」の売りは「ALL YOU CAN EAT 鮨」です。 お寿司食べ放題です。

お寿司食べ放題はLAやOCにもありますが、味のほうは「SO SO」と言うお店が多い気がします。 でもここのお寿司は「GOOD!」です。 ネタはもちろん職人さんの握り方もうまい。

こんな感じです。

画像


うなぎの焼き方も最高!

画像


画像


画像


いくらちゃんもGOOD!

画像



お寿司以外にもたくさんの前菜メニューがあります。 もちろん全部、食べ放題!!

海草サラダ。

画像


貝柱のクリーム焼き

画像


カラマリ 揚げ

画像


最後はデザート。 梅のアイスクリーム、美味しい!! デザートも食べ放題!

画像


このお寿司食べ放題の気になるお値段はランチタイムで$23! ディナータイムで$28です。
夜遅くまであいているのでショーの後にも行く事ができます。

この日のランチ1人35貫づつ食べましたー。 ごっつあんです!!
画像


皆さんも是非、行ってみてくださいねー。{%バイバイwebry%}


ロサンゼルス・サンディエゴへの旅のことならLA-WALKER.com

↓ブログランキング参加中!
一位をめざしてま~す。
ブログが面白かったらクリックしてワン♪
あなたのワンクリックがうれしいワン!

ロサンゼルス・オレンジカウンティ・サンディエゴの旅行のことなら!LA-WALKERまで。


クリックしてね!
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンディエゴ情報へ
にほんブログ村

ペットブログランキング

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
ランキングはこちらをクリック!
ブログランキング

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/arf5lvw9ohgd
お元気ですか!! MAK WAVE 隊長です。食生活の一部にインスタント食品が欠かせないと思いますが、本日ご紹介するのはベトナム料理と言えば、ホ~~です。日本ではインスタント ラ~メン!、ベトナムのインスタント ラ~メンをご紹介いたします。このインスタント ホ~の味は究極の美味さだからこそ最高です。ホ~ン?!

画像


実はこのインスタント ホーの製造会社は、何と日本を代表する食品メーカー”エースコック”なのです!!{%うれしいwebry%} 工場は本場ベトナムにあり、味を追求している訳です。この”Oh ! Ricey”のブランドは多種多様な商品が開発されアジア地域に留まらず、全世界で販売されているインスタント ヌードルなのです。
この一袋に含まれている究極の味が何と!!30セントもしない、究極のエコロジー食品かもしれません。

画像

  
味付けは塩分の含まれた乾燥スープ、ちゃんと脂分も入っていますが、薄味気味のおさえてあります。そしてライス麺は日本のエースコックが開発したテクノロジーで作り上げた乾麺です。このシンプルなパーツがお互いに邪魔をせずにコラボしている所が最高のインスタント ホ~になる訳です。
私はこのビーフ味が気に入っています。

画像


このインスタント ホ~を作る際に注意しなくてはいけないポイントがあります。
1. スープの温度
2. 中に入れる食材(具)

先ず最初にスープのお湯は一度煮立ててから注ぐほうが高温で美味しく食べられます。そこに具材として好みもありますが、最低でもモヤシ、バクチーを入れればベトナム料理店でホ~を注文するのと全く変わらないでしょう。
パクチーがお好きでなければミント、ライム、あくまでも具材はお好みで入れて頂ければ良いと思います。





ロサンゼルス・サンディエゴへの旅のことならLA-WALKER.com

↓ブログランキング参加中!
一位をめざしてま~す。
ブログが面白かったらクリックしてワン♪
あなたのワンクリックがうれしいワン!

ロサンゼルス・オレンジカウンティ・サンディエゴの旅行のことなら!LA-WALKERまで。


クリックしてね!
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンディエゴ情報へ
にほんブログ村

ペットブログランキング

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
ランキングはこちらをクリック!
ブログランキング

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/arf5lvw9ohgd
下ねたファンの皆様、お待たせ致しました。 さあ、皆のMAKブログを低俗な世界へ誘う、特命えろ係長のMICKEYのコーナーです。コードネームは「金太」です。夜露死苦!氷のように冷たい世間の風が下ネタ業界へ荒れ吹こうとも、1人でも立ち向かっていく覚悟でございますが、皆様(とくに可愛いOLさんなど)の声援があれば、尚一層の力になるものと思います。
 
ではOLの皆様、「金太っ、負けるなっ!」と大きな声で、早口で、5回、声援をください! ハイっ!!。。。。

え?「何を蹴るなっ!」ですか?

さて、バカ話はこの辺にして、今日のメイン ディシュです。 

私、おすすめのイケメンをご紹介します。 イケメンに会いたい方はまずこちらの暖簾をくぐってください。

画像


TORRANCEにある天ぷら専門店の「小松」です。

そして、必ずランチタイムに行ってください。 ディナータイムではお目にかかれません。

次にランチメニューの中から天丼を注文してください。 お値段は$12.20です。

天丼は美味しいお味噌汁とおしんことサラダと一緒にでてきます。

画像


画像


画像


じゃーんっ!! どうですか?? 見てください! めちゃイケメンでしょ??

画像

味は! さすが天ぷら専門店の天丼です! 天ぷらの揚がり具合、特選の天丼のたれ、たれとご飯の相性、抜群です! 
天ぷらの具は海老天が3本、白身の魚の天ぷらイカのてんぷら、しし唐!! 

ディナーに2人で天ぷらを食べると、だいたい$100ぐらいはかかってしまいます(酒抜き)が、ランチは値段もリーズナブルでとってもおススメです!

まだ食べた事のない方は是非このイケメンに会いに行ってみてください。

画像


よ~し、明日は天丼食べて、食後に昼間のストリップでも行こうかな~っ。 一緒に行きたい人募集してます。



ロサンゼルス・サンディエゴへの旅のことならLA-WALKER.com

↓ブログランキング参加中!
一位をめざしてま~す。
ブログが面白かったらクリックしてワン♪
あなたのワンクリックがうれしいワン!

ロサンゼルス・オレンジカウンティ・サンディエゴの旅行のことなら!LA-WALKERまで。


クリックしてね!
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンディエゴ情報へ
にほんブログ村

ペットブログランキング

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
ランキングはこちらをクリック!
ブログランキング

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/arf5lvw9ohgd