7月も後半戦に突入しましたね。ロサンゼルスもどんどん夏らしくなってきました。こんにちは、Reikoです。
今日は、久しぶりに行った私のお気に入りのバッフェスタイルのレストランをご紹介します。
その名はスープランテーション。
名前のとおりスープも常に5種類ほどおいてあっておいしいのですが、ここのメインはずばり、サラダです。
レストランに入ると一番にサラダバーが目の前に広がります。
シーザーサラダ、チャイニーズサラダ、ほうれん草、レタス、ポテト、マカロニサラダなど、いろんなサラダを選び放題。自分のお好きなサラダが作れます。
ドレッシングも、イタリアンから、ランチ、セサミドレッシング(これは今月のスペシャルでした)など数種類。
最後にトッピングの卵、チーズ、コーン、グリーンピースなどを乗せればあなた好みのサラダが出来上がり!
サラダバーの最後にレジがありますので、そこでお金を支払います。
しかし、ここで、終わるわけではありません!
この後みんなが並ぶのが、パスタ、スープ、ブレッド、ピザ、マフィンコースです!
パスタは常時数種類。今日は、マカロニクリームパスタ、マカロニ&チーズ、トマトパスタの3種類でした。
スープは5種類ほどあり、常連のチキンヌードルスープ、クラムチャウダーはじめ、その月のスペシャルスープも並びます。
行く度に違うスープが並ぶのでそれも楽しみです。
そして、パンや、ピザ、数種類のマフィンなどを選び、お好きな席に着きます。
まだまだこれでは終わらない!
メインディッシュのお代わりも終わり、そろそろデザートかなというあなたには、ソフトクリーム、フルーツバーもあります。
ソフトクリームのトッピングもあるので、これまた何度も楽しめます!
行く度に気づくのですが、このレストランは不況という文字が当てはまらないくらい、いつもたくさんお客さんが入っています。
食べ放題でランチで8ドル、夜でも10ドル程度だという安い値段設定。
それに加えてサラダを食べるというヘルシーさ。
それがアメリカ人の心をぐっとつかんでいるのだと思います。
ただ気をつけないといけないのは、ヘルシーだと思い込んで高カロリーのドレッシングたっぷりに、たくさんのピザ、アイスクリーム何杯も食べたりと、選ぶものを間違えるとこてこてのカロリーの高い食事になってしまうこともありますので、念のため!
今日の私はきっとそのパターンだったのは間違いありません!!
たらふく食べて、大満足な私の顔は幸せいっぱいだったことでしょう!その顔をUPさせたいところですが、ここはやめておきましょう。
あなたも、ロサンゼルス旅行でこてこて料理が飽きてきたら、スープランテーションにでも行ってみませんか?
ロサンゼルス・サンディエゴの旅のことならLA-WALKER
↓ランキングクリックしてくださいね~。