こんにちは、MICKEYです。 パート1の続きです。
前室ですでに3杯のドンペリを飲み、片手にアップルマティーニ、ほろ酔い気分でパーティー会場へ。
遊びの達人。遊び名人MICKEYもこの姫には敵いません。
ドアが開くと会場はたくさんのお花とピンクの照明でかわいく飾られていました。会場の真ん中には100人ぐらいが踊れる、まっ白なタイルのダンスフロアーそしてDJブースも設置されていました。期待が膨らみます。
各テーブルの上にもこんなお花が!(でかいっっ!)
この日のお花代なんと2万ドル!!らしいです。
各席には1人一枚ずつ宝くじがおいてありました。シャレだそうです。全員が着席すると、会場の入り口にスポットライトが照らされ、まずは新郎新婦の親友達、BRIDE MADE,GROOMS MENSの名前がアナウンスされ会場へ登場!まるでNBAの選手登場のような感じで盛り上がります! その後は新郎新婦の親の登場!最後に新郎新婦の登場で会場のボルテージは最高潮へ。新郎新婦は1ヶ月間練習をしたダンスの披露をしてくれました。
その後、新郎から新婦、新婦から新郎への手紙、親友、両親の手紙の朗読などがあり(感動的なすごいいい話でしたが省略します。)、いよいよお楽しみのウエディング ディナー!
これはアジアンチックな味。エッグロールのような食感。
シェフズステーキサラダ:暖かい。ナイフとフォークで。
ディナーコースは4種類あり(ベジタリアンなど)、2月前に招待状が届いたときにリクエストを出しておきます。私が選んだのは肉のコース、焼き方はMIDIIUM RAREで。ワインはCABERNETとSHARDNNAYをいただきました。とても美味しかったですよー。
うーん、紹介しきれないっ。。このあと結婚式が一転、クラブへ変身!? 最終章へつづく。。
ロサンゼルス・サンディエゴへの旅のことならLA-WALKER.com
↓ランキングクリックしてくださいね~。