食欲の秋、美味しいものたくさん食べたいですね。 食いしん坊MICKEYです。


今日のグルメはこちらっ!


台湾に本店を構え、ここL.A.でも同じ味が楽しめる小龍苞の専門店「DIN TAI FUNG」。


f:id:MAKWAVE:20090907161141j:image


f:id:MAKWAVE:20090907161207j:image





「ディン タイ ファン」といえば小龍苞。 小龍包といえば「ディン タイ ファン」!!


こちらのレストラン、ニューヨークタイムズ紙で世界10大レストランと評された超有名店。 その噂に導かれ、先日行ってまいりました。


場所はL.A.のARCADIA。 この日のディナーは午後5時開店ということで5時10分に入店。 しかし、もうすでに満席で座ることができずウェイティングリストに名前を書かされました。


このお店、5時の開店と同時に席が埋ってしまうほどの大人気店なので、開店15分ぐらい前に行ったほうがいいかも。


少し待っていたら、店員さんが席が空いているという別館を紹介してくれたので、別館に移動。 すると隣のビル丸々「ディン タイ ファン」の新店でした! びっくり!


f:id:MAKWAVE:20090907165735j:image


店内に入るとまず目に入ったのがガラス越しの小龍包職人達。 4,5人の職人達がせっせと小龍包を作っているのが見れます。


f:id:MAKWAVE:20090907161301j:image


席に着きさっそく注文。小龍苞も海老やチキンなどたくさん種類があり、他の点心などのメニューも豊富。 やっぱりおススメは熱々のジューシーポークの小龍包です。 値段は10個で$7.50。


じゃーん! できたて熱々で肉汁たぁーぷりで皮がプニプニしてます!


f:id:MAKWAVE:20090907162317j:image


f:id:MAKWAVE:20090907162852j:image


 


小龍包の正しい食べ方は、箸で食べるのではなく、レンゲにのせてその上に醤油と酢をつけたきざみ生姜をのせて、一気に一口でほおばります。 熱いといって少しづつかじるのはxです。


f:id:MAKWAVE:20090907162423j:image





このきざみ生姜がみそ!


口の裏側の皮がむけちゃいそうなくらい熱々の小龍包は口の中でハクハク、 ホクホク、 ジュワジュワーっと最高です!


2人で食べに行きましたが小龍包40個にスープ、チャーハン、ペロッとたいらげてしまいました。


f:id:MAKWAVE:20090907163813j:image





スープも無添加の薄味でこれまた絶品


みなさんも是非食べてみて!


DIN TAI FUNG DUMPLING HOUSE


1108 S BALDWIN AVE


ARCADIA,CA 91007


(626)574-7068


ランチ   月ー金 11時~14時半


       土日  10時半~14時半


ディナー  月ー金 17時~21時半


       土日  17時~21時








ロサンゼルス・サンディエゴへの旅のことならLA-WALKER.com


↓ランキングクリックしてワン♪



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログへ


ランキングはこちらをクリック!


ブログランキング


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/arf5lvw9ohgd