少し前のことになりますが、

母の日には

娘から心のこもった絵付きのお手紙と

沖縄で撮った家族写真を入れて「ままだいすきあいしてる♡♡」と娘が書き込んで可愛くデコレーションした写真立てをプレゼントしてもらって嬉しかったです❤︎


わたしから母へは

今年ピンクのアレンジメントを贈りました。



先日、

娘の初めてのピアノ発表会を無事終えました。


前の週に高熱が続いたためしばらくまともに練習ができず、

発表会前最後のレッスンもお休みしていて…。


そんな状況にも関わらず、

無事回復して元気に舞台に立って

さらに堂々と練習通り上手に弾くことができ、

本人も楽しめたようで本当に良かったです。



ドレスは毎年新調することになるし、発表会の1回しか着ないしな〜と、

Amazonでお安く済ませてしまいました。


ネイビーからピンクへのグラデーションと

肩のデザインが可愛いドレスです。

お靴もピンク。

ヘアアクセは

わたしが成人式で使用したもの。


ドレスの生地は若干ペラッと感はありますが、

糊付けしてアイロンをかけたらある程度シャンとしたかなと。


ドレスもヘアアクセも照明でキラキラして舞台映えしていました。


ただドレスのスパンコールはめっちゃ落ちます!笑



リハのため早めに会場入り。

リハ中はわたしも舞台の上で見守ります。


いよいよ本番。


出られるだけで万々歳という気持ちでしたが、

ノーミスで仕上げました。

ソロの曲と先生との連弾の2曲、

長い待ち時間も含めて最後まで本当によく頑張りました。

(1曲目を弾き終わってから連弾までの時間と、さらに連弾が終わってから集合写真を撮るまでの間にスヤスヤ寝ていて、朝は早かったものの娘の図太さにはびっくり笑)



演奏後、

それぞれの祖父母からプレゼントしてもらったブーケとプリザーブドフラワー。

お疲れさま、娘。そしてわたしも!