味玉白醤油そば
大盛

この日のランチは 花笑み中華そばかれん さんへ
14時前くらいの落ち着いた時間帯に到着



ご飯ものは売り切れていたので、味玉白醤油そばと大盛を券売機でポチッとな

すでに先客への提供は終わっていたため、食券を渡したらすぐに自分の分の調理開始



テキパキと動かれる店主さんを眺めていたら程なく着丼



麺線の整った五色あられが映える綺麗な装い、先ずはスープからいただきます




お〜、魚介出汁がじんわり美味し
鰹節や煮干しなどの旨みが上品に広がる優しいお味
醤油そばは動物系の厚みがありましたがこちらは魚介が前面に軽やかですいすい飲める



麺は菅野製麺所のライ麦全粒粉入りな中細麺
しなやかながら噛めばコシも感じるツルパツ食感
スープが上品なのでライ麦の風味が勝ち過ぎるかなと思ったら意外に白醤油にも相性良し
大盛にしたら結構みっちり麺が畳まれていてずっと熱々



トッピングは
チャーシュー、味玉、メンマ、白髪葱、ばら海苔、五色あられ
チャーシューはほろっほろな肩ロース
薄味で繊細なスープにもマッチ
とろ〜りとろとろな味玉は黄身のコクがあって美味し
軟らかシャクシャク食感か穂先メンマもスープを吸って好き
白髪葱を麺と一緒にいただく清涼感や、徐々に磯感を加えるばら海苔もよく合う
何より五色あられがお茶漬け寄りな和出汁感あるスープと相性がもんのすごく良い
正直映え重視で不要なんじゃないかと思ってました、これは大事、こうばしさがもの凄く合うし美味しい

ぐびぐび飲めるお出汁感の強いスープだったのでしっかり完飲完食
このスープで出汁茶漬けにしたら絶対美味しいよね
次回はまぜそばかなぁ、そろそろ始まりそうな味噌も気になります

美味しゅうございました
また伺います、ご馳走様でした



-
花笑み中華そば かれん
〒350-1146
埼玉県川越市熊野町22-2 
営業時間 11:30〜15:00、18:00~21:00(売り切れ次第終了) ※日曜日の夜は休みの場合あり
定休日 月曜日(祝日は営業、翌火曜日休み)
駐車場 有(3台分、入口に案内図あり)
好み度 3.8 / 5