保護っ子マカロンの人馴れ訓練 | 保護ねこラウンジohana

保護ねこラウンジohana

1匹の野良猫との出会いから始まった私の保護猫活動。

行き場を無くした猫達を家に迎え、傷ついた心と身体を癒し、時に素敵な家族を見つけるお手伝いもしています。

保護ねこラウンジとは、保護された猫達が、新たな猫生を歩み出せるまで安心して過ごせる待合室です。

今日は2月22日♡

🐈の日ですね🐈❤️


そして明日から三連休♬


とゆう事で保護っ子のマカロンちゃんがいよいよ明後日の土曜日、待ちに待ったお届け日となりました。



里親希望のご夫妻さまもとっても楽しみにしてくださっています♡


マカロンを希望してくださった里親様は猫を飼った経験が無く、今回が初めてです。

マカロンが人馴れしていない事も承知の上でトライアルを申し込んで下さいました。



トライアルの決まった三毛子っ子のマカロン♡



YouTube動画で慣れない猫との接し方等も見て勉強もしてくださっているそうです。


嬉しいですよね😂❤️


ですが。。。


マカロンちゃんは一向に人馴れが進んでいると言えない状態でした😓


姉妹のカヌレちゃんと2匹、今月初めまで友人ボランティア宅でお世話になっていました。

友人から、マカロンはとても怖がりな性格で直ぐに逃げてしまい、カヌレより手こずっていると聞きました💦


このままの状態で里親さまに託したらトライアルは失敗に終わるかもしれない😓


不安がよぎり、今月初めにカヌレと離し、私がお世話をする事にしました。




我が家に来た当初のマカロン、警戒心MAXです💦



里親さまに託す前に、マカロンのありのままの状態を見て、彼女とどう接していけば良いか私自身が確認しておきたかった。


つそうでないと里親さまに対してフォローも出来ないから当たり前のことですよね。



友人から聞いていた通りマカロンはとても臆病で、うちに来た当日は震えながらケージの中で飛ぶは逃げるわ💦💦

ウーウー、シャーシャーと威嚇も凄かったです😂💦


ただ、マカロンは逃げるし威嚇はするけど攻撃はして来ませんでした‼︎


それだけでもめっちゃ救われました😂✨❤️✨



最初の1週間はケージ全てを布でスッポリと被せ、一切マカロンには触らず、給餌やトイレ掃除等のお世話をするだけ。


3日間おきに布を前面より少しずつ取り外していく。


そこからは美味しい作戦♡

大好きチュール作戦♡




マカロンが食いしん坊だった事が功を奏しました❣️



そして次は玩具作戦♡




猫じゃらしを振り振りしてマカロンと遊びまくりました♬



玩具遊びも段々と本領発揮♬



こうなって来たら、指先チュールをやってみたり、頭をゴシゴシマッサージしたり、大好きな頬や顎を撫でたり、ドンドン撫で撫でタイムを増やしていき、約三週間で出来る限りマカロンの人馴れ訓練をして来ました。


お陰でマカロンは逃げる事も飛ぶ事も無くなり、両手でコネ回しても怒らなくなりました♡





ようやくにゃんモックの上から逃げずに写真も撮らせてくれるように♡



むしろ喜んでるぞ😍♬





この子は触られる事は嫌いじゃない❣️

私にはそう思えました❤️



発する声はウーウーからニャーニャーに変わって来ています😂


明後日、お届けしたら環境の変化から、きっとマカロンは初期化してしまうと思います。


でも、この数週間のマカロンの様子や変化をずっと里親さまにも動画や写真で報告しているので、私も自信を持ってサポートしていこうと思っています‼️



明後日は可愛いマカロンをお届けにゃん♡




必ず里親さま宅の愛猫として迎えてもらえるよう❣️

マカロン、共に頑張ろうな💪❤️