先日、検診でした。
検査の結果 今回(前回)
尿蛋白 60(118)
尿蛋白/クレアチニン比 1.40(2.20)
eGFR 67.1 (66.1)
アルブミン 2.4(2.8)
尿潜血 ± (ー)
総コレステロール 384 (260)
シクロスポリン(3時間後) 404.0 ng/ml
ネオーラルを飲み初めて1週間。
検診の2日前くらいからやっと効いてきて、尿蛋白が少し下がった
でも、たぶんネオーラル飲む前(ステロイド30mgだけ)が悪かったせいで、尿潜血は±だし、アルブミンはさらに下がった。アルブミンは戻るのに時間がかかるから、次の診察では少しは戻っているはず。
シクロスポリン濃度も飲んで3時間後でこの濃度ならいいかなとの事。
このままプレドニン30mgとネオーラル100mgでもいいけど、プレドニン30mgだけでは効かなくて、ネオーラル飲んで、尿蛋白がやっとジワジワ下がってきた感じ。なので、2週間だけプレドニンを40mgに増やして、尿蛋白を一気に下げれないか試す事にした。
コレステロールも今まで飲んでた薬がネオーラルと禁忌で飲めなくて、弱い薬になったから上がってしまった。
コレステロールが高いとネオーラルが効きにくいらしくて、20mg→30mgに増やす事になった。
次の検診は2週間後。
プレドニンとネオーラルが効いて良くなってるといいな
ランチは『ナスとモッツァレラチーズのトマトパスタ』具だくさん野菜スープにサラダ、アイスもついて¥1100
生パスタはモチモチで美味しかった。
次の検診は、違うパスタにチャレンジしたいな。