忙しい日々が続いて、投稿が遅くなりました。

退院して6ヶ月後の診察、2/21に行ってきました。


〈血液検査・尿検査〉(前回)

尿蛋白/クレアチニン比 計算不能  (0.16)

クレアチニン(血清)0.55  (0.60)

アルブミン 4.1  (3.7)


今回は、尿検査の検体が薄すぎたらしくて計算不能だった。

数値が出てないって事は低いって事でOKでした。


アルブミンも膜性腎症になってから初めての正常値爆笑

早くステロイド減らしたいけど、減薬は慌てると良くないから、今回は減薬なしで7.5mgのまま。


病気になってからずっと担当してくれていた先生が3月いっぱいで辞めちゃう事にえーん

570床の大病院の腎臓内科をほぼ一人で担当していて、大変そうだったから。

新しく来る先生が決まったって言ってた。

頼りにしてたのに。

新しい先生がいい先生だといいんだけどおねがい


次の診察は4月の予定だったけど、先生がいるうちに診てもらいたくて、3月末にしてもらった。

そこで減薬になれば、3ヶ月はキープのはずだから、その間に新しい先生に慣れようかな。


今日は、診察が遅かったので、ラーメンを食べて、RRRを鑑賞。