3人家族マクラレです爆  笑
家族の未来のため、子供の未来のためにお金を稼ぎ貯める!
そして有意義に使う! 
日々の暮らしと面白話し、ちょっとした節約テクニックつぶやき中!!
 たまには、日々の愚痴もつぶやくかも(⋈◍>◡<◍)。✧♡

遅くなってしまいました。

帰ってきたのが、夜になってしまい書けませんでした


昨日の続きの話しをしたいと思います!



昨日お話した、資材倉庫はとてても大きくて従業員もアルバイト含めても60人以上いるそうです。

そこでの作業効率を良くするための乗り物の操作が、

 

えっそんなこと出来るの!?まるで手足じゃん!

見ているだけで楽しめるそうですニコニコ


その乗り物は、

 

そう昨日少し出てきたフォークリフトですびっくり

 



その中年おばさんが、とても身なりとかっもキッチリしているらしく

髪を後ろで縛ってヘルメットを縛り、

作業服のジッパーをきっちりと上まであげていてカッコイイそうです。


で、彼女がすごいのはフォークリフト運転に無駄な動きがないことだそうです。

私は、運転しないのでわかりません。ましてやフォークリフトって言い方も知らなかったし、

略してフォークって呼ぶらしいです。へ~~~~~



運転したことがある人はわかるらしいのですが、


フォークをぴったりの位置で止めるのはとても難しいらしく、


そのため一回上げたフォークを少しだけ戻すことがあります。


名人おばさんにはそれがないらしいんです。

(主人は力説していたのですが、聞いてる私は、へ~~~~~~~~~~


狙った位置まで運転してぴったり停まって、


フォークがずれることがないらしいです。

(乗る人は、凄さが分かるらしい!私は、へ~~~~~~~~~~


 
その腕から倉庫内で尊敬の目で見られていたそうです


そんな彼女の欠点は、効率の悪いことをする人に厳しいことらしいです


奥から取っていったほうがいいものを手前から取っていくなどすると、


高い声で怒鳴るそうです。


ひぃ~~~コワッ



出張で打ち合わせに来ていた主人も、

出張のたびに怒られている人を見たことがあるそうです。


女性に怒鳴られた経験がなさそうな若い男性アルバイトの方は、


涙目になっていたそうです。


でも、仕事はとても出来るし、怒鳴っても後腐れがないそうです。


お給料も結構いいらしく


腕があるっていいな~~~~と思いました。


本当に給料が良いのは、羨ましい

 

私も、がんばろ~~~~

 

皆さんも、頑張りましょう~~~~

 

というか、皆でがんばろ~~~~

 

 

今では、我が家での必需品!!

家族みんなでオシャレに使っています。

 

子供の小学校の登校前検温にピッタリ!!

1秒位で検温!

 

波 人気記事まとめ 波