4月21日(日)
平成最後の幕張ねこの譲渡会も
無事終了致しました
ご来場下さいました皆様
本当に、どうもありがとうございました
今回は…
クロダイくんと
「とうとうアタシもトライアルに行くのネ」
はるかちゃんは、先住さんがいるお家へ。
仲良しになってくれたら良いな。
里親さん、先住くん、どうぞよろしくお願い致します
「アタシの下僕になりたいんですって」
女王様気質の宮ちゃん
我が家のお猫様としてかわいがってもらってちょうだい
クリーム&クレープ兄弟には、沢山のお申込みを頂きましてどうもありがとうございました。
お申込み下さった皆様分、2匹がいたら良いのにと思いながら
1家族の方に決定させて頂きました。
お断りさせて頂いたお家がダメという事ではございません
今でも
「あの父娘の方、他の子のお申込みにもう一度来てくださらないかな」とか
「あのご一家、また来てくださらないかな」
と、お顔を思い出しています。
厚かましい希望なのかもしれませんが。
このねこちゃんと、このお家ってどうだろうか、という事を色々な角度から考え、マッチングを考えています
今回の兄弟は根がビビりで、しかもお外の世界を知っています。
ねこじゃらし、などのそんなヤワなものでは無く
リアルとんぼさんとか、リアルすずめさんと
接して来ています。
カナブンやセミは食料です。
ビビりはいざという時とても速い動きをします。
人間のちょっとした隙を見つけ、外に出ようとするでしょう。
今回お申込み下さいました中に、ペット共生マンションで建物自体に脱走防止が施されており、1年半前に飼っていたねこちゃんを病気で亡くされ、やっと次の猫を迎える心の整理が付いたというご一家がいらっしゃいましたので、そのお家に決定させて頂きました。
このご一家がいらっしゃらなかったら、また別の結果になっていると思います。
ご希望に添えなかった皆様には本当に申し訳ございません。
「ご縁」という言葉で片づけてしまっては失礼なのかもしれませんが、ご理解頂けますと幸いです
そして、なんとなんと…
交通事故で半身不随となり圧迫排泄が必要なメリルちゃん
トライアルに入ります
まずはトライアルです
その先に決定があったら嬉しいですが
ご家族全員が圧迫排泄を学ばないといけませんので
まずはトライアルから
誰も焦らず
ゆっくりトライアルを。
6にゃんの皆様、おめでとう
みんにゃ、可愛がってもらってネ
次回譲渡会は5月5日(日)
を予定しています
詳細が決定致しましたらまたこちらのブログにて掲載して参ります
ぜひまたご覧になって下さい
春陽くん「ボクのお家はどこかナ…」
「ジャンケン…」
「グー!」
(いや、これパーかなぁ?)
ブルーの瞳のチャムくんです
人馴抜群の甘えん坊男子です
飼育難易度「超簡単」
エイズウィルス陽性なんか気にしないよ、という方、片目無くても構わないよという方、
どうぞよろしくお願い致します
● ご寄付のお願い ●
譲渡会の運営と保護猫達の医療費に役立てます
ご協力をお願い致します
ゆうちょ銀行からは
10530-81729821
他の金融機関からは
店番058 普通預金口座8172982
「幕張ねこの譲渡会」にお願い致します