「仕事で最近ミスが多くなってきた」と思ったら、それは睡眠不足が原因かもしれません。 | -オーダーメイド枕の店-まくらぼ

-オーダーメイド枕の店-まくらぼ

健康・美容
まくらぼ公式アカウント
オーダーメイド枕やマットレスの販売
全国の店舗にて無料体験【ご予約受付中】
睡眠学セミナーの開催や睡眠計測アプリの開発
⭐️横浜Fマリノス.ミスワールド公式睡眠スポンサー
⭐️パラアスリートサポート
lit.link/makulab

 

「仕事で最近ミスが多くなってきた」と思ったら、それは睡眠不足が原因かもしれません。

 

人間の脳には、過去の記憶や経験に基づき情報処理を行う「前頭葉」と、事実に基いて情報処理を行う「頭頂葉」があります。
慢性的な睡眠不足が続くと頭頂葉の働きが鈍くなり、それを補おうとして前頭葉が活発に働くようになります。
すると、目の前の事実に基いて考える能力が弱くなり、過去の経験に頼り行動する傾向になります。
そして結果的に、事実確認を怠ったケアレスミスなどが多くなってしまうのです。

 

 

職場のマネージャーは、部下のミスが多くなってきたら部下を責めるのではなく、まず職場の労働環境を見なおすことが大切となります。