こんにちは(・∀・)



昨日の晴天とは打って変わって今日は曇り空。
午後から明日にかけて雨だとか(´・ω・`)

昨日洗濯しておいて良かった良かった(*´艸`*)



冒頭に書いた“打って変わって”で思い出したんですが、
こんな有名なコピペがあります(*´艸`*)



問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい
答:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない 」

問2:「どんより」を使って短文を作りなさい
答:「僕は、うどんよりそばが好きだ」

問3:「もし~なら」を使って短文を作りなさい
答:「もしもし奈良県の人ですか?」

問4:「まさか~ろう」を使って短文を作りなさい
答:「まさかりかついだ金太郎」

問5:「うってかわって」使って短文を作りなさい
答:「彼は麻薬をうって変わってしまった」



実はこのコピペは爆笑問題が司会をしてた番組で視聴者投稿の形でパクられてたんだよね(´・ω・`)

てゆーか、その番組はコピペのオンパレードだった気がする(´;ω;`)

放送作家やテレビ局の質が格段に落ちたのを確認できる意味では存在意義があるけどね\(o ̄▽ ̄o)



そんな悲しいテレビ番組は置いといて、



今日は11月11日です(´▽`)



いろんな記念日です(。・ω・。)ノ


でもね、

意味の無い記念日が多くてビックリしますΣ(゜д゜ノ)ノ


いただきますの日
「1111」が並んだ箸に見えるから。

麺の日
「1111」が麺の細長いイメージにつながるから。

ポッキー&プリッツの日
「1111」が4本のポッキーあるいはプリッツに見えるから。

きりたんぽの日
「1111」が、囲炉裏で焼いている4本のきりたんぽに見えるから。

もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えるから。

配線器具の日
コンセントの差込口の形状が「1111」に見えるから。

靴下の日
靴下を2足並べた時の形が「11 11」に見えるから。

下駄の日
下駄の足跡が「11 11」に見えるから。

ライターの日
一般的な細長いライターを並べると「11 11」に見えるから。

ゆびリンガルの日
数字の「1」が指に似ていることに由来。

煙突の日
「1111」が、煙突が4本立っているように見えるから。

コピーライターの日
「1111」が鉛筆が並んだように見えるから。


なんだか細長いものを並べたら全部今日が記念日になっちゃうよね(;´Д`)ノ


先に挙げたコピペは作りものだけど、これらの記念日は幾つもの機関なりが真面目に考えたんだよねΣ(゜д゜ノ)ノ

事実は小説よりも奇なりとはこのことなんだねΣ(゜д゜ノ)ノ



でも逆にナルホドと思うものもあるんだよ☆(ゝω・)v



鮭の日
「鮭」という漢字が魚偏に「十一十一」と書くから。

電池の日
数字の部分を漢字で書いた「十一十一」が「プラス・マイナス・プラス・マイナス」に見えるから。

サッカーの日
サッカーが11人対11人で行うスポーツだから。

宝石の日(ジュエリーデー)
1909年のこの日、農商務省令第54号により宝石の重量の表示にカラットが採用されたから。

西陣の日
1969年に制定。応仁の乱終結後、全国各地に散らばっていた織手達が西軍の本陣のあったあたり(西陣)に住みついたことが西陣織の由来であることから、応仁の乱が終結した1477年(文明9年)11月11日を記念日とした。



記念日は、誰が何月何日をでんな記念日に、勝手に決めてもいいんだけど、割とふざけてるよね(´・ω・`)

意味があって決められた祝日を、3連休になるからとか、アメリカにならって、ハッピーマンデーにした政府よりはマシなのかな?(´;ω;`)


どっちもどっこいどっこいな気がするけどね(;´Д`)ノ



今日はゆっくりと休日を過ごしたいと思ってるレイニーでした(´▽`)





Bye for now♪
\(o ̄▽ ̄o)