こんにちはニコニコ飛び出すハート

一つ前の記事では愚痴への共感ありがとうございました泣き笑い
なんかもうやっぱりないわーーー
↑何回でも言っちゃうよ(笑)

やっぱり共同で使う場所は、次の人が気持ち良く使えるようにするのが一番ですよね泣き笑い






そういえば長い入院生活で地味に一番重宝しているものがあります指差しびっくりマーク

それは・・・


Seriaで買ったスマホスタンドにっこりびっくりマーク
クリップみたいに挟むタイプです。

使わなそうだけど…100均だしと思って買ったもの。
このこ意外に便利でニコニコ飛び出すハート


切迫早産で入院中は基本横になってると思うのですが、私のスマホケースは手帳型でもなく普通のカバーを付けてるだけでとにかく滑りやすいハッ
しかも上体を起こすためにリクライニングを使うと、ベッドの柵の隙間から下へ落下したりします。
(同室でもスマホを落としたかな?という音が結構します)

これに挟んでおけば、横画面にしてアマプラやNetflixも観やすいし、
夜中スマホを探すときもひょいっと指一本でラクラク拾い上げれる指差し


まさか一番役立つとは思いもしませんでした(笑)
すでにスマホリングとか使用されてれば問題ないかもですが、このこは安定感が違うかも爆笑びっくりマーク



最近の数値&NST


◎血圧114/72 高くて127/76あたり。

◎体重+8.45kg 1週間で0.8kgぐらい増量!

1週間前、体重の増えがイマイチで胎児の体重の増えもイマイチだったので、苦しいけど完食を頑張りましたよだれアセアセ


私にはとにかく食べることぐらいしかできないオエー

栄養が届いてますように看板持ち看板持ち飛び出すハート



NSTは6/6の昨日実施。

5.6分に1回の張り驚き驚き驚き

張り過ぎだわハッ


張りの自覚もあるし、もう34週だから張りやすいしね…

リトドリンは用量上げずにステイ泣き笑い

あとはエコー次第無気力




エコー


久々の妊婦健診の頃からお世話になってる男性医師にしてもらいましたにっこり

安心感あるー泣き笑い

先生に測ってもらえるなら数値も安心できるにっこり笑


そういえば異動になってしまった、今まで担当してくださっていた若い女医さん。

調べたらまだ研修医っぽい(笑)

道理でエコーも手探り感満載だったわけオエー

2020年卒ってーーー!26.27歳あたりかしらよだれ

若すぎるー!笑


こういうところも大病院あるあるですね(笑)



星頸管長3.6mm
(先週は4.6mmぐらいだったよだれ
星子宮口3cm
(入院した頃は1cmだった)
星兄2030gにっこり、弟2003gにっこり



計測が正確にできないぐらい、お腹の中でギュウギュウにっこりアセアセ

お兄ちゃんは相変わらず頭は1/3ぐらいしか見えないのでだいたいです泣き笑い


測定ももうだいたいでしか測れないけど、

お腹周りのAC的にも小さすぎないし、問題ない範囲だよと説明してくれました看板持ち看板持ち飛び出すハート


お兄ちゃんに至っては先週より小さいけど、

たぶん先週が大きめに測っただけな気がするにっこり

研修医の女医さんが測ったしにっこり



とりあえずふたりとも2000gは超えてそうで良かったにっこりびっくりマーク


頸管長はもう3mmとかヤバすぎるけどネガティブネガティブネガティブ

気にしないことにしよう(笑)


入院したては8mmだったのが今は3mm爆笑驚き無気力

でも7週間耐えてきた頸管長だから信じてるよオエーびっくりマーク



子宮口も開いてるけど、これぐらい大丈夫!

とあっさり言われました不安




あとは陣痛が来ないこと、

破水や出血などが起きないこと…

を祈りつつ、あと約2週間を耐え抜きたいですオエーびっくりマークびっくりマーク


帝王切開日は来週水曜日にならないと確定しないんだそう無気力

ギリギリ〜アセアセ



そして帝王切開後は希望すれば胎盤を見せていただけるそうですにっこり

赤ちゃんへの橋渡しをしてくれた胎盤ちゃんをこの目でしっかり見ておきたいなにっこり飛び出すハート

やっぱりグロいんかな(笑)



明日で入籍して11年になるんだなーにっこり結婚指輪ラブラブ

考えられない爆笑笑




最近の差し入れ♡


鎌倉のお友達がおんめさまで

安産祈願してくれました♡


安産御守りたち♡

おんめさま、水天宮、

伊奴神社、板橋不動尊

田縣神社(子宝御守)