今までの治療歴を簡単にまとめてみました
***ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま***

 *治療歴*
2011年6月 結婚結婚指輪
2014年9月 タイミング(通院はしていたがあまり通えず自己流に近い)
お休み期間1年ぐらい

2016年11月転院 29歳 本格的なタイミング開始
高プロラクチン血症が今更判明(カバサール服用開始)
卵管通水検査→異常ないが右が通りづらいかも⁉と指摘あり。

2017年9月 チョコレート嚢胞発覚びっくり
10月には両側性になる。Dr.の勧めで、体外受精ではなく手術をと言われ、セカンドオピニオンも考えたがチョコが2週間で急速に大きくなり手術を決意。
リュープリンで生理止める。
2017年12月 開腹手術病院
2018年3月 生理再開
リュープリンの影響からか⁉ホルモンバランス乱れる。排卵時、黄体化未破裂卵胞(Luf)に毎度なり悩まされる。
2018年7月 普通に排卵できるようになる

2018年10月またもやチョコレート嚢胞再発えーん
2018年11月 浅田レディースクリニックへ転院&採卵ヒヨコ
凍結胚盤胞4つ 前核期4つ
2019年1月 1回目移植 Shrink→陰性
2019年3月 2回目移植 4AB 5日目胚盤胞
→陽性→双子(一卵性)→心拍確認できず稽留流産
2019年6月 3回目移植 4BB 胚盤胞→陰性
2019年7月 2回目採卵周期
2019年8月 採卵→受精卵6つのためすべて前核期凍結
2019年9月 4回目移植 分割胚2個移植 予定

***犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま***

こんにちはニコニコ
今日からルトラール服用開始薬
飲み忘れなくスタートできました!

いよいよ明日融解されて〜4つの前核期胚のうちみんなどんな成長を遂げてくれるかなおねがいラブラブ
期待3割おねがい不安7割チーンチーンチーン

これでダメだったら…
これでまた心拍確認もできず流産したら…

ばかり考えてしまいます。
これでダメなら立ち直れるかしら…私滝汗チーンチーン

2個戻しの期待が大きい分、いざ移植日が近づいてくると不安も大きいです。
不安すぎる。

期待しすぎず、でも期待して←どっちやねんニヤニヤ
意気込みすぎずリラックスして照れ移植に挑みたい!!
移植してからは移植したこと考えないようにDVDたくさん借りてきて観ることに没頭しよう!そうしよう!!照れ照れ照れ

9/9が移植日ヒヨコヒヨコ
移植日は大好きなSMAPがデビューした記念すべき日爆笑!!
良いことあるはずだ!!と言い聞かせてます(笑)
再結成を願ってますおねがい