こんにちは。

くまこぐまです😊



覗いて下さりありがとうございます🥰💝



先日私の英検一次不合格をブログであげましたが…。

次男も今回英検受験していました。


はい。


お察しの通り

親子仲良く一次撃沈。


似た者同士。



ま、

そんな平和(❓️)な出来事はさておき。



今回呟かざるを得ないこと。

愚痴になりますので以下はスルーしてください。




今私は歯科助手をしています。

知人の紹介。


院長はかなり癖の強い人物。


ご機嫌な時はいいのですが

(次男のマウスピース作ってくれるとか)

そうでない時はスタッフや受付に当たる当たる。


先輩の、大好きな歯科衛生士さんに対してもです。

怒鳴る、というのではなく


ちょっと誰か来て〰️❗

この人何もわからないみたいやから〰️。


なんてイヤな言い方。



そんな私はもちろん標的。


全くしたことのない処置(めったにしない矯正の処置)に助手でつき、光✨を当てる照射器の角度が悪いといきなり怒鳴られました。


もちろん、怒鳴ったあとは本人ケロッとしていて、

仕事終わりの私に


お疲れ様〰️。


そういう人間だと思い割りきって接していけばいい、

そんな考えもありますが。

(今おられるスタッフさんはみんなそう捉えてます。大人❗)



ストレス溜まってます。

臨界点に達しそう。




ちなみに

私の家族はみんな穏やかでゆったりしてるタイプ。

知人もそんな人に当たり散らすタイプなんていません。

(いたら付き合わない)


だからそんな態度とられると心の臓がドキドキします。

(血圧も上がりそう)



そうです。

ブログにこんなこと書くってことは。



仕事辞めたいんですわ。


歯のホワイトニングとかまぢどーでもいい。

気になればその時課金すればいい。



もっと早くにさっさと辞めたらよかった。


それをしなかったのは

紹介してくれた知人に申し訳ないのと、いい大人がそのくらい耐えられないのかという自責の思いだけ。



そんな気遣いより

自分の心の方が大事じゃね❓️




いいよ。



私辞めてもいいよ。



いい大人だからこそ

仕事できる年数は少ない。


せめて残りの人生は

ストレスの少ない仕事をしたい。


そのためには全く新しい職場でもいい。



従業員を大切にしてくれる職場に巡りあえますように。




もしも見つからなければ

自分でそんな場所を作ればいい。