いつも当ブログをごらんいただきありがとうございます。


ファイナルマニア!


エンデバーです。ほっこり




大会日程が発表されましたね~。

我が地元は、ワタシのホームとするお店で1回に減りまして、富山大会は計2回。ショック

ですが、隣県の金沢大会が2回に増えました。
なんとかこちらにも伺いたいですね~。

ですが、金沢大会では未だ勝ち星なし。
抽選になると100%落ちている、鬼門です。核爆アセアセ

前弾大会では1回しか参加できなかったので、そこはなんとか家庭RP を増して、大会参加を増やしたいですね~。ゲラゲラ





大会に向けて、まだ試行錯誤中。

一昨日の対戦では途中6連敗も含むボロボロに。えーん

殴りもダメ、ゲージは最悪😞⤵⤵

対戦していただいた方、誠に歯応えがなくてすみません。
2キルを2度食らいまして、心折れてました。ショック



これではいかん、ゲージもデッキももう一度やり直し、と昨日のこと。



たまに寄る某店舗でじっくりプレイを。

と思いきや先客が。


どなたかと確認すれば、

サブローさん!イヒ


プレイに集中されてまして、1mまで近づきましたが気付いてもらえず。もぐもぐ

一台の店なので、声をかけずに退却しました。にやり




店舗移動後、すぐにマッチングしたのは、




ランキング上位のアヤロンンンさん。





さすがにゲージ外してもらえず。

しかしこちらも4ラウンドにダブルミガワリで耐えて、ファイナルへ。








アヤロンンンさん、ありがとうございました~笑い泣き





いろいろありまして、店舗再移動。

ホームへ伺いますと、遠目からすぐにわかるシルエット。

トオルさん!

なぜにこの店舗に?

大会は3週先ですよ。爆

大会前は恒例ですが、まさかここでお会いするとは。ウシシ

トオルさんもサブローさんも頑張ってますね~ウシシ

並んで、ではなく、背中合わせにてプレイを。




まずは、



ダイキパパさん。

いきなりゲキレツですんませんでした。

ありがとうございました~。笑い泣き













ユウキさん。
いつも負けていますが、
今回はありがとうございました~。笑い泣き









イウさん。

ありがとうございました~。笑い泣き

これで、あと6。リーチです。ほっこり








ゲンキさん。

惨敗でした。ありがとうございました~。えーん

あと、4。ぶー







ここは、あのチームで決めたいと思い。



80008さん。
久しぶりの、小平デッキ。(タジャドル、チェイサーマッハ、アマゾンネオ)ウシシ

しかし、2ラウンドゲージをピロっとハズし、勝機訪れず。

ありがとうございました~。えーん


あと、2。








これではいかん、と気持ちを引き締め、腹筋も引き締め、同じデッキにて。





ここで!お知り合いの、しかも格上のキングさん。

お相手は今弾の鉄板になるデッキでしょうか。

1ラウンド、ゲージハズし。ぼけー

2ラウンド、ゲージはとりますが、虫の息。
(これは負けてアレかと)

3ラウンド、またセンコウ取られますが、ゲージだけは集中し、3回目のゲージ取りましたら、

カウンター!(やっときた~)ほっこり

チェイサーマッハ~ネオと繋げて、勝たせていただきました。

キングさん、ありがとうございました~笑い泣き




これで、






昇格しました~笑い泣き

(センパイ絶対覚醒神のキングさんありがとうございました)
(Sさん、お先に失礼します)

この3人を今弾も忘れず、また腹筋を痛めて精進したいと思います。
そんな想いでこのデッキにて。






そして、昇格後の初っぱなは、




プロトナオミさん。おひさしぶりです。
こちら、最近は出番なかった鬼デッキ。

3ラウンドにゲキ被弾。えーん

ありがとうございました~。えーん

お相手のパラドファイターとムテキのカードがなんだかわかりませんでした。もぐもぐ










ショデュンさん。
またワタシ同じ鬼デッキにて。

序盤優勢も、ゲンムミガワリから、3ラウンドにゲキ被弾。

これでは勝ち筋がアレしか見えなくなりました。

4ラウンドもバラけ目でセンコウ取れず。

ダブルミガワリからファイナルへ。

このときはトオルさんに見られ緊張気味に、




ファイナルマニア!

ショデュンさんありがとうございました~。笑い泣き

昇格最初の勝利がファイナルとは、お約束でしょうか。ウシシ

お腹いっぱいでここで終了。

あとは、台をトオルさんに譲り、プチレンコでLR タンクタンクを排出していただきました。
反対ばかり出て意外に投資しましたね。ほっこり

これにてお先に失礼しました。

昨日のボロボロをなんとか立て直しできたかな。にやり





日がかわり、今は新1号の競技会の応援に。ほっこり

すでに暑いですね~。







ではまた。