昨日から急に冷え込んで今日は雪がチラつく天気でした。

 

 

 

今の時期にハウスメーカー選びをされている方は特に寒さに敏感になっていると思います。

 

 

 

鉄骨住宅を考えているけど寒さが気になるという方も居るでしょう。

 

 

 

参考までに、我が家のリビングの温度グラフ出しておきますね。

 

 

 

 

 

暖房はだいたい22度設定です、この日は最高気温9.4度、最低気温2.2度でした。

 

 

 

見ての通りですが今は朝~夜まで暖房して深夜0時頃から朝6時までは無暖房で、無暖房の6時間程で室温が22度から18度まで下がってます。もっと高性能な家なら緩やかな温度変化なんでしょうね。

 

 

 

このままでは朝起きた時寒いので起床前にタイマーで暖房ON設定にしています。

 

 

 

暖房している間は温度安定しているので暖房している空間は快適ですね。

 

 

 

個別暖房なので他の部屋はそれなりに寒いですが、家族全員ほとんどリビングにいるので今の所これで快適に暮らしています。

 

 

 

我が家は高性能な高気密高断熱住宅に比べるとスペックはイマイチと思いますが、無暖房時でも予想していた程冷えないしすぐ暖まるなというのが今の感想です。

 

 

 

もっと寒くなったら違うのかもしれませんし、ペットの為にそろそろ24時間暖房するか考え中です。

 

 

 

おまけ、今日のわんこ

 

 

 

置物仕様柴犬&Xmas仕様パキラクリスマスツリー犬

 

 

 

それではまた。