電気工事組合支部研修旅行@博多 20250928~29 ④ | 電気屋日記

電気屋日記

電気屋の社長のいろんな事

おはようございまっする!


今朝の東京は曇りくもりくもりくもり


やっと秋らしい気候になりましたな


朝晩は半袖じゃ寒いっす



 またもや台風が接近


今回は本州にも影響が出そう


備えましょう



 

さて、電気工事組合支部研修旅行の続き

 

今回でラストです

 

中身の濃い旅行だったので

 

記事が長くなっちまいました

 

 

ここまでの記録は ↓

 

 

 

 

 

柳川で川下り~ランチのあとは

 

バスに乗って移動です

 

向かったのは

 

こちら

 

太宰府天満宮

 

平日、しかも月曜日なのにこの人出!

 

休日はどんなことになっとるんじゃろ

 

梅ケ枝餅で有名な「かさの家」さん

 

混んでるんで帰りに寄りましょう

 

 

それにしても各国の言葉が飛び交う

 

 

麒麟

 

牛は人がいっぱいで近寄れず(笑)

 

 

あれ?本殿は?

 

 

なんと!改修中

 

しっかりお参りしてバスに戻ります

 

お勉強ができるようになりますように!(笑)

 

途中、かさの家で梅ヶ枝餅を購入

 

駐車場まで戻ってきました

 

ここにいるバスのほとんどがインバウンドっぽい

 

ありがたいような、そうでもないような

 

超絶暑かったので梅ソフト

 

まいう~~

 

 

無事に参拝も終わって空港へ

 

展望エリアから

 

大谷さんジェット

 

バイバイ!福岡

 

またくるよ

 

飛行機から夕日

 

羽田空港で解散しました

 

お疲れさまでした!

 

 

おし!今日もガンバロー!

 

 

電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!

 

    IT化を応援します! →全国設備業IT推進会

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村