おはようございまっする!
今朝の東京は晴れ![]()
![]()
![]()
冷えてます![]()
午後から雲多めになる予報
雨は大丈夫かな?
昨日からちょっと喉が痛くて
身体がだるいっす
早めに帰って酒飲んで薬飲んで寝ました
今朝は少し体調回復
忙しいから風邪ひいてられない
さて、初登りです
去年のうちに決まってたんですが
おいらの誕生日(もうちょっと先です)にあわせて
山行しようっていう計画
今回はドッキリはなしです(笑)
っていいながら、もしかして~っていう疑心暗鬼
7:30に足利市さいこうふれあいセンター駐車場に集合
ってことで5:30に自宅を出発
東北道~北関東道と進み
織姫神社のわきの
さいこうふれあいセンター駐車場にとうちゃこ
埼玉組もすぐにとうちゃこして
まだ誰か来るんじゃないかとキョロキョロ
なんならNoriyanさんが前の日ここ登ってるし
なんか伏線はってない??(笑)
7:30歩き出します
今回は我家と埼玉組3人の5人パーティ
いつものメンバーです
ドッキリメンバーはいませんでした(笑)
7:36登山口
あしながの影
地図を確認
ちょっと登って子安観音のお堂
庚申塔がいっぱい
歴史があるんですかね
天狗山を目指します
低山のアップダウンで
正月でなまった身体にはちょうどいいリハビリ
7:47 観音山
富士山見えました
下ったり登ったりを繰り返します
須永山
登ったら下る
そして登る
つる山
あの人を思い出すっていう話題(笑)
天狗の牙
牙に噛まれてみた(笑)
かわええ八重歯に噛まれてみたいおっさん(キモイぞ!)
山火事の痕跡
実は令和3年に山火事が発生してます
その時の様子(ネットから拝借)
けっこう燃えたんですね
火の取り扱いに注意しましょう
そんな中を進んで
見晴台へ
スマホなので画像が粗いです
富士山
あっちに見えるよ
浅間山
雪降ったんで白くなりましたね
クマよけの鍋
あの上が天狗山かな?
なんと!間違って?ツツジが咲いてました
暖かいからですかね~
浅間山がよく見えます
こう見ると小さい山がいっぱい
戦国時代な感じです
天狗のお面
8:46 天狗山とうちょ~う
南野陽子さんが番組で登ってました
ネットから拝借
やっぱ芸能人は映えるわ~(笑)
映えない一般人(笑)
ってことで続く
おし!今日もガンバロー!
電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!
IT化を応援します! →全国設備業IT推進会




































