あじさい山の続き | 電気屋日記

電気屋日記

電気屋の社長のいろんな事

おはようございまっする!


今朝の東京は雨雨雨雨


時折強く降ってます


南九州地方の被害も明らかになってきました


これ以上被害が広がらないことを願う




 

 

さて、南沢あじさい山のつづき

 

琴平神社まで来たんだけど

 

山頂がどこかわからず

 

もう一回戻って確認

 

矢印のほうへ行ったけど

 

んん~山頂らしきものがない

 

諦めて下山

 

の前に

 

この山のご神体と思われるデッカイ岩

 

なんじゃろか?

 

景色は霞んでます

 

これもわからん

 

梅みたいな実

 

上から入っても入山料(笑)

 

鉛筆みたいなオブジェがあちこちあります

 

ちっこいキノコ多数

 

 

緑が綺麗じゃね~

 

ここからまたアジサイロード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加藤登紀子さんの記念植樹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!ここまで

 

最後は写真ばっかになっちゃった

 

 

お手軽に行けるので見に行ってみてくださいな

 

「みなみ沢あじさい山」で検索してみてね~

 

運動靴でもいけるけど

 

ドロドロになるの覚悟してね(笑)

 

 

おし!今日もガンバロー!

 

 

電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!

 

    IT化を応援します! →全国設備業IT推進会

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村