みなさん、おはようございます。
今日の東京は、晴れ
であります。
窓から差し込む朝日が、とても眩しくてすがすがしい朝をむかえております。
朝方は冷え込んでおりますが、日中は15℃前後まで上がる予報です。
桜の花も一気に咲くのではないでしょうか。今週末あたりが見頃かと思います。
さて、電力不足による計画停電も、穏やかな気候と、操業自粛による大規模工場の節電によりここのところ実施をしておりません。夏場の電力需要ピークを鑑み休止していた火力発電所の稼働を進めているところでもあります。
福島原発の問題もありますが、この電力不足が続くことがあれば経済に与える影響は深刻で、不況という2次災害につながりかねません。
電気工事業界でも現在、メーカー各社の工場が被災している関係から、品不足や商品の出荷制限が課題となっており、仕事があっても出来ない状況が続いております。
一刻も早く、生産ラインを修復、稼働し供給をしていかなければ、世の中の動きが止まってしまうような気がしてなりません。
また、結婚式や宴会などが自粛のムードになっております。たしかにこの時期に、ニコニコと笑って宴会をするのもどうなのかなって感じる部分もありますが、出来ることであれば予定されていたお酒の席は続けていってほしいと思います。
5月に入ると、あちらこちらで各種の総会が予定されております。私の周りでも総会後の懇親会を自粛するムードが高まっており、すでに懇親会を中止するところも出てきております。これによって、動かなくなるお金もあるわけで、お金を廻して経済活動を高めるという観点でいえば逆行することになりますね。
経済停滞という2次災害を防ぐためにも、出来ることなら消費行動を活発化させていただきたい、そう思っております。ちなみに、私が主催する会も6月に総会を予定しておりますが、私的な考えでは懇親会は開催したいと思っております!
東京の本駒込にある六義園のしだれ桜です。今が見頃となっておりますが、電力不足の影響か、今年はライトアップが中止になっております。
素晴らしい花をつけた桜・・・日本の風景ですよね!こんな日本を大切にしなくちゃいけませんね!
がんばれ!日本!
電気工事は桧山電業に御依頼ください! ←会社のホームページに飛びます!
←ポチッとお願いします!


