数年前、石鎚山に登った時は

ガスガスで視界不良












妹と休みがたまたま重なり

天気も良いので

リベンジ登山


前日は大荒れ🍃

当日は爽やかな初夏のお天気


ロープウェイは私達だけ




向こうに見える山は瓶ヶ森
その向こうは見えてないけど一週間前に登った笹ヶ峰



ブナ林



石槌神社中宮成就社





この先が登山口





















ツツジに癒される





試し鎖はパス




夜明峠
山頂クッキリ









右奥に大きく見える瓶ヶ森
手前の山は今歩いてきたところ



一の鎖行ってみる?



GO!!




足の置き場が??
一歩がなかなか踏み出せない

二の鎖、三の鎖はパスね





階段が続く




瀬戸内海


石鎚山 天狗岳の岩峰




着いた




おおぉぉぉ



御朱印も買って

食堂で腹ごしらえ




さて

いよいよ!!

天狗岳に行くのは
妹、7回目にして初めてらしい

いざアタック開始!!


ドキドキ💓









二の森と堂ヶ森


こわ!


三点支持





ガーンガーンガーンガーンガーン



やった!!!









戻りも怖いガーン





あら
こんなところに!

アケボノツツジが出迎えてくれた❤️
他のところはもう終わってるのに




ここをよじ登れば
ゴール









コーヒータイム

娘が10年以上前にくれた
コーヒミルを使ってみてる






下山して
無事を感謝🛐




駐車場にある温泉に入って



妹 お薦めの豚玉丼を食べてエネルギーチャージ