妹の予定が変わり

急遽 山へ行くことになった

前から見たかったサンカヨウ

昼からは雨だしちょうど良いかもと期待大🎵


まずは鬼女台へ





思いもかけず見えた!

手前に烏ヶ山
向こうに大山











手前はグミの木かなぁ?










これから登る山が見える
右から擬宝珠山(ぎぼしやま)➰ずっと(ギボウジュサン)だと思ってた(笑)

象山(ぞうやま)



登山口近くに

山陰のマッターホルン
烏ヶ山あらわる!





登山口







斜面にサンカヨウの群生



また後ほど










また 烏ヶ山が見えてる


カタクリ




擬宝珠山
視界ゼロ













カタクリロード

もう枯れかけ









象山へ







アカモノ




ショウジョウバカマもたくさん






象山も
視界ゼロ










雨もシトシト☂️
良い感じ🎵



下山して
すぐ側にある温泉♨️入って



だいぶ濡れたかな?
さてさて
じっくり観察





端の方が少し透明になってる






まだまだなので

寄り道












ヤマシャクヤク

再び会いに



端がだいぶ透明になってるよね?
本日はここまで