どーもーまことです。今日は今夏ナポリからチェルシーに移籍したジョルジーニョ。

ナポリの華麗なサッカーを作っていたジョルジーニョ、サッリ監督のフットボールは

ワンタッチの連続で相手の目線を集中させその裏を突くサッカーを展開し評価を得ており、特にワンタッチパスの連続は素晴らしくハムシク、アラン、ジョルジーニョの

トリオは地味ながら素晴らしいプレーだったと思います。では彼のうまさは、

プレーの渦を作れることだと思います。サッリのサッカーはレベルが高く一つ間違えばカウンターの餌食になりかねないがジョルジーニョの場合はそれを普通にやってのけます。ワンタッチの技術の高さや常に受けれるポジショニング、受けたらボールを

すぐに捌きます。その安定感は素晴らしいです。同じイタリア代表のインシーニェとの連携は意外性があり相手の目線が追いつきません。ボールカットの能力も持っているのも可能性を感じます。近くでボールが奪われた際もプレッシングの強度も

操れるため取れなくても相手の攻撃を遅らせられるし方向も限定できる。

予測も早いためボールを刈り取るタイミングやカットのスキルも素晴らしいです。

プレミアリーグにはいないタイプなので注目したいです。最後まで読んでいただきありがとうございます。では次回