おはようございます。

沼津市民です



今日は4月29日

沼津仲見世では、キン肉マンミュージアムがオープンしたみたいだが・・




ぶっちゃけ言うと、

地元民からしてみたら、興味なくはないが

そこまで行きたいという気持ちは沸かない。





行くのは、ほとんど観光客でしょうね😆😆。

賢い地元民はオープン初日から行かないでしょう。

それは、地元民からしてみたら

何時でも行けるわけです。

それなのに、初日から並んでまで行く地元民は他に行くところない暇人なのか?

😅😅😅😅😅

と思われるだけです。

(寂しいの~~~)


最初は物珍しさから混むでしょうけど・・。

これが数ヶ月経過した平日はどうなるのか?

という事。


まず、地元民に受け入られる事から始めましょうね😆



ちなみに、この建物はパチンコ屋の跡地で、現所有者は沼津本社に置くという派遣会社。

このミュージアムを管理している会社は、その派遣会社のグループ企業。


多分、ラブライブの二匹目のドジョウ狙っているのではないかと感じました😆




この派遣会社は、個人的に良く思っていない。

創業者は○○○ですからww




まあ、そんな事より

ラブライブカフェの二の舞にならない事祈るばかりです。





暫く様子見(最低1年)したいと思います。





(了)