<2024年1月26日現在 184種225件(国家44 公的15 民間166)>
・頭の( )内数字は受験回数。
・(講)は講習(数字は修了試験の受験回数)
・(宅)は自宅で作成した解答や論文を送付したり、ネット上での受験。
・点数に応じて級が与えられるシステムは通算受験回数と最高位を表示。
・免許登録が必要な資格については試験合格をもってカウント。

【国家資格】
(6)社会保険労務士
(1)行政書士
(1)マンション管理士
(1)管理業務主任者
(2)宅地建物取引主任者(現宅地建物取引士)
(1)測量士補
(実技1・筆記2)保育士
(1)2級ファイナンシャルプランニング技能士(個人資産相談業務)
(1)3級ファイナンシャルプランニング技能士(個人資産相談業務)
(1)貸金業務取扱主任者
(1)基本情報技術者試験(FE)
(1)ITパスポート(IP)
(1)アマチュア無線4級
(4)第三種電気主任技術者
(5)工事担任者AI・DD総合種
(1)技術士第一次試験上下水道部門
(1)乙種ガス主任技術者
(1)第一種高圧ガス販売主任者
(2)第三種冷凍機械責任者
(3)土壌汚染調査技術管理者
(2)環境計量士(濃度関係)
(2)水質関係第1種公害防止管理者
(3)大気関係第1種公害防止管理者
(2)騒音・振動関係公害防止管理者
(2)一般粉じん関係公害防止管理者
(1)特定粉じん関係公害防止管理者
(1)採石業務管理者
(2)砂利採取業務主任者 
(1)一般毒物劇物取扱者
(1)乙種1類危険物取扱者
(1)乙種2類危険物取扱者
(1)乙種3類危険物取扱者
(1)乙種4類危険物取扱者
(講1)甲種防火管理者
(講1)一般建築物石綿含有建材調査者講習
(講1)石綿作業主任者
(講1)特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
(1)潜水士
(講1)警戒船業務講習
(講1)警戒船管理講習
(講1)特別管理産業廃棄物管理責任者
(実技2・学科1)自動車普通免許第一種
(1)総合旅行業務取扱管理者
(2)国内旅行業務取扱管理者

【公的資格】
(1)福祉住環境コーディネーター検定2級
(1)福祉住環境コーディネーター検定3級
(1)日商簿記検定2級
(1)メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種ラインケアコース 
(1)メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種セルフケアコース 
(1)ビジネス実務法務検定2級
(1)ビジネスマネジャー検定
(1)ビジネスキャリア検定 総務3級
(1)カラーコーディネーター3級
(講1)就労支援コーディネーター
(1)計算力・思考力検定試験準2級
(1)日本農業技術検定3級
(2)下水道管理技術認定試験
(1)下水道第3種技術検定
(1)環境社会検定試験 (eco検定)

【民間資格】
(1)マンション管理員検定
(1)競売不動産取扱主任者
(1)コンクリート製品検定中級
(1)コンクリート製品検定初級
(1)産業廃棄物適正管理能力検定
(1)認知症ライフパートナー応用検定
(2)認知症ライフパートナー基礎検定
(講1)終活カウンセラー初級
(1)農業簿記検定3級
(2)全経 簿記能力検定2級
(1)全経 計算実務能力検定2級
(1)全経 所得税法能力検定3級
(1)全経 法人税法能力検定3級
(1)全経 消費税法能力検定3級
(1)全経 社会常識能力検定試験1級
(1)銀行業務検定 財務3級
(2)銀行業務検定 投資信託3級
(2)銀行業務検定 年金アドバイザー3級
(1)銀行業務検定 融資管理3級
(3)銀行業務検定 相続アドバイザー3級
(1)銀行業務検定 税務4級
(1)金融業務能力検定 預金中級
(1)金融検定協会 資産査定3級
(1)金融検定協会 決算書分析3級
(1)金融検定協会 相続実務3級
(1)ABC協会認定ブライダルプランナー検定2級
(1)ホテル実務技能認定試験2級(現上級)
(2)秘書技能検定2級
(1)秘書技能検定3級
(1)サービス接遇検定3級
(宅1)看護力検定ブロンズ認定(1回目で記録)
(1)小売業 計数能力検定試験初級
(1)声優能力検定(声検) 5級 
(講1)ほめ達検定3級
(1)ファイリングデザイナー2級
(1)マイナンバー実務検定2級
(1)インバウンド実務主任者認定試験
(1)経営学検定試験初級
(宅1)人事評価者検定初級
(2)QC検定2級
(1)QC検定3級 
(1)初級検査分析士
(1)環境測定分析士3級
(宅1)音声起こし技能テスト925点(1回目で記録)
(1)ビジネスコンプライアンス検定初級
(2)ネットマーケティング検定
(1)ビジネス著作権検定初級
(1)安全保障輸出管理実務能力認定試験 (STC Associate) 
(宅1)監査員検定3級
(2)日本漢字能力技能検定準1級
(1)日本漢字能力技能検定2級
(1)日本漢字能力技能検定準2級
(1)日本漢字能力技能検定8級
(1)漢字・熟語習熟度検定2級
(1)日本語検定1級
(1)日本語検定2級
(1)語彙・読解力検定2級
(1)ことわざ検定4級
(1)ことわざ検定5級
(1)国語力検定1級(1回目で記録)
(3)TOEICスコア600(3回目で記録)
(1)工業英検3級(現:技術英語能力検定)
(1)保育英語検定3級
(1)観光英語検定3級
(1)英単語検定準2級
(3)インドネシア語検定E級
(1)ドイツ語技能検定5級
(1)漢語水平考試(HSK)1級
(1)実用数学技能検定2級
(1)ラジオ・音響技能検定4級
(2)3Dプリンター活用技術検定
(1)知識検定1級
(2)緑・花の文化認定試験3級(2回目で記録)
(2)食の検定・食農3級
(2)食生活アドバイザー検定2級
(1)食生活アドバイザー検定3級
(1)日本農業検定3級
(1)土壌医検定3級
(1)生物分類技能検定3級
(1)竹検定初級
(1)日本さかな検定2級
(1)日本さかな検定3級
(1)きのこ検定2級
(1)きのこ検定3級
(1)野菜検定2級
(1)野菜検定3級
(1)日本ビール検定2級
(1)日本ビール検定3級
(1)ショコラアドバイザー(チョコレート検定現初級)
(1)調味料通(検定初級)
(1)調味料名人(検定中上級)
(1)薬膳・漢方検定
(1)発酵検定
(1)菓子検定3級
(2)料理検定1級
(1)料理検定2級
(1)料理検定3級
(1)納豆真打検定 納豆真打(1回目で記録)
(1)犬検定3級
(1)動物検定一般常識4級
(1)犬の飼い主検定(動物愛護社会化検定基礎級)
(1)深海生物検定2級 
(1)深海生物検定3級
(1)天文宇宙検定3級
(1)天気検定3級
(1)天気検定4級
(2)元素検定1級
(1)元素検定2級
(1)元素検定3級
(宅1)科学検定 科学基礎3級
(宅1)科学検定 科学基礎4級
(宅1)科学検定 科学基礎5級
(宅1)科学検定 科学基礎6級
(宅1)科学検定 科学基礎7級
(1)暮らしのセキュリティ検定<一般>
(1)消費者力検定一般コース2級(1回目で記録)
(1)パンシェルジュ検定3級
(1)青汁マイスター
(1)青汁ソムリエ
(1・宅1)ソイオイルマイスター検定
(1)お好み焼き検定初級
(宅1)メイクセラピー検定3級
(宅1)「乳トレ」検定
(宅1)「筋肉のこと知ってますか?」検定3級
(2)ダイエット検定2級
(1)手相能力検定3級
(1)手相能力検定4級
(1)昭和史検定初級
(1)源平争乱 平家物語検定3級
(1)関ヶ原検定3級
(宅1)明智光秀検定初級
(1)新撰組検定4級
(1)刀剣検定業物級(初級者向け)
(1)ベルサイユのばら検定3級
(宅1)名探偵コナン検定3級
(1)リラックマ検定初級
(1)すみっコぐらし検定2022 初級
(1)神道文化検定(神社検定)参級
(2)日本やきもの検定3級
(1)将棋文化検定8級(Dコース1回目で記録)
(宅1)謎解き能力検定6級(1回目で記録)
(1)世界遺産検定2級
(1)世界遺産検定3級
(1)全国観光特産士検定3級
(1)中国百科検定2級
(1)中国百科検定3級
(1)インドネシア検定3級 
(1)ベトナム検定3級
(1)タイ検定3級
(宅1)ほっかいどう学ネット検定歴史・文化3級 
(宅1)ほっかいどう学ネット検定自然環境3級 
(1)江戸文化歴史検定3級
(宅1)名古屋観光検定
(3)奈良の柿検定 (奈良県)
(1)香芝検定(奈良県香芝市)
(1)広陵検定努力賞(奈良県広陵町) (1回目で記録)
(2)なにわなんでも大阪検定3級
(1)旭区検定(当時級区分なし)(大阪市)
(1)旭区検定上級(大阪市)
(1)ワガヤネヤガワ検定(大阪府寝屋川市)
(1)ひらかた検定(大阪府枚方市)
(1)さやま検定(さやま博士)(大阪府大阪狭山市)
(2)泉州検定上級(大阪府泉州地区)
(1)泉州検定並級(大阪府泉州地区)
(1)いずみさの検定2級(大阪府泉佐野市)
(1)いずみさの検定3級(大阪府泉佐野市)

<新制度に移行したり、有効期間が過ぎた資格 2件>
(1)農業改良普及員(現在は新制度に移行)
(宅1)プロジェクトマネージャ(リスクマネジメント協会主催)

[m:78]<おまけ・・・資格と言えそうで言えないものや、一部合格>
書道4段 小学生時代の四段だから所詮その程度
学士 大学卒業しただけ
「横浜のおいしい水」検定3級
考福学チャレンジ検定2013(福井県)
考福学チャレンジ検定2014(福井県)
考福学チャレンジ検定2015(福井県)
第5回水戸歴史文化検定試験
 
<職業>
某市役所上級事務最終合格
※1次試験だけ合格
国家公務員Ⅰ種農学Ⅰ・Ⅱ種農学、国税専門官、
郵政総合経営Ⅰ・経営Ⅱ、郵政一般外務沖縄・道北、
奈良県上級農業、福岡県上級農業、京都府上級農業、
大津市上級事務、伊丹市上級事務、大和郡山市上級事務、
橿原市上級事務
「資格」として公務員試験が例に出されるので対抗してみました。