トイレの模様替え。 | まことのこと。

まことのこと。

香港 広州 日系 美容室 ではたらく 日本人 美容師 仲田 誠のブログです‼︎
香港の事、趣味の事、普段の仕事の事。そして石垣島に移住する計画の事。

家のトイレの模様替えをしていて、部屋に合わせてこげ茶色の木の雰囲気に統一するために便座も変えることにしました。

香港人化を通り越し、だんだん中国化してきている私は積極的に淘寶で買い物をします。
{B5DC9B93-4E12-4613-AE58-E781F4FC8DCF}

なんと2000円弱でうってるこちらの便座ですが。

{489F6DB6-8FBF-453D-83C6-FB07DA13A6FE}
日本で買うと9000円。
やはり日本は高いですねー。

殆どの物が中国で作られているので、当然中国で買った方が安いです。
電化製品のレベルの高さは言うまでもありませんが、日本で皆さんが高いお金を出して買ってる服や鞄などは広州の問屋に行けば驚くような光景を目にします。
{1BBE30CA-93F5-470B-95C5-351AEE468D3A}

トイレの棚は賃貸なので、勝手に変えられないのですが、壁紙シートが優秀すぎでビックリしてます。