僕にはずっと通いつづけている場所がたくさんある。
子供の時から通っている中野の焼き鳥屋と小料理屋。八王子の四川料理と焼き肉、焼き鳥屋。
学生時代に通っていた定食屋、お団子や。
香港でもいつも通う洗濯屋さん串焼きやさん、日本食のお店。
沖縄のカフェとバー。チェンマイにもたくさんある。
たくさんの場所にたくさんのそういうお店がある。
僕の場合は結局のところ美味しいとか良い品物が売ってるとかも、もちろん大切だけど、それ以上にその人と話したかったり会いたいという気持ちの方が大切で、食べる以上の価値を提供してくれれから通いたくなるわけです。
たくさんお話が出来るようなお店でなくとも、気持ちが伝わってくるお店ってあるじゃないですか。
特別な日や自分への投資としてたまに、有名店や高級店に通うのも大切だと思うし。
贅沢をするのもいいなぁと思います。
それで心が豊かになる事もありますから。
だけど僕の人生の中では人と人との繋がりにお金を使う事の方がやっぱり大切です。
『一生懸命働いて稼いだお金を何に使うか?』
僕はできる限り知ってる誰かが喜ぶ事や役に立てる事に使いたいし、僕自身も欲求だけでなく心も満たさせるのです。
『予約が取れなかったお店が3年で閉店に』
こんな記事をよんで思う事は。
話題性はあったのだろうけど、また来たいと思う価値を提供できなかったんだろうなと。
これは僕達の仕事ももちろん一緒で、また行きたいと思う何かを提供出来なければ来てくれない。
こんな性格だし話も上手くないですが、僕は携わったお客様とはずっと繋がりを持てるようにいたいなと思っています。
僕は髪を切るのがもちろん仕事で1番大切な部分ではありますが、やはりそれ以上に人と人としてお互いの成長を見守っていけるような関係でいたいです。
だから本分である美容の勉強は常に必要なんです!
仲田 誠
香港 CWB(銅鑼灣) 時代廣場(タイムズスクエア)を中心に香港、中国で働く日本人美容師。
2ヶ月に1度は日本でサロンワークをし、セミナーにも参加して日本の流行なども勉強もしています。
コーズウェイベイ:LABO hair by IL COLPO
【Director 】火、木、日曜出勤。
タイムズスクエア9階
+852-3105-1060(日本語でどうぞ)
廣東語,普通語,英語可。
チムサーチョイ:IL COLPO PLUTINUM
金、土曜出勤。
ハーバーシティー6階
+852 3101 1128 (日本語でどうぞ)
廣東語,普通語,英語可。
2016年の5月からは広州でもサロンワークをする予定。
広州:TiGi & IL COLPO
月に1週間ほど出勤予定。
住所:天河区天河路天環広場地下2階B208
正佳広場と天河城の間です。
言葉が不安な方は
LINE、WeChat、WhatsAppで直接連絡して下さい!
東京の大型salon【TAYA】で店長をしてた時に香港への旅行がきっかけで香港へ移住。
趣味は旅行と美味しいものを食べる事!
人見知りですが、旅行情報などなんでも聞いてください!
香港の日系サロンで働き、現在は香港ローカルサロンの中で最大規模のIL COLPO Groupでサロンワークと香港、中国でカット教育を担当。
Times square 9Fの店舗でDirecterをしています。
定休日:月曜、水曜。
僕に電話、メッセージを頂いても大丈夫です。(直接連絡頂ければ、かなりお得な割引き料金でさせて頂きます^_^)
電話番号
+85293350523
OPEN時間
11時~20時 時間外はご相談下さい。
Facebook
https://m.facebook.com/hairlabo?ref=bookmark
Group
http://www.ilcolpo.com.hk/hair.php
LINEからのお問い合わせ。
LINE ID: makotty2004
http://line.me/ti/p/7DkQksAR6D
WeChat ID:makotty
Blog