今朝の体重 *4.4㎏
昨日より +0.4㎏
昨日は㈰のイベントで見つけた占い師さんのところへ行くために昼前に妹が来てマック買ってきた!とか言って
昼はなし崩しにマックになり
夜は夜でスーパーでお寿司買ったりして結構食べました。
増えて当然です。
日曜はイベント行って妹が目的の占い師さんに占ってもらっている間に私はピンときた占い師さんに占ってもらったんですが
10分1,500円で金魚のフン男が横にいたもんだから
延長したかったのに金魚のフン男が怪訝な顔をしていたのと財布に現金をほとんど入れてなかったのとで諦めましたが
妹があの人に私も占ってほしかったとか言うんで
もらった名刺に書いてあった連絡先に連絡して急遽、㈪に予約を入れてもらえました。
私は自分のやりたいことを止めさせられたり反対されるのがとても嫌なので
今回のマンチュウのあの表情は私にとって完全アウトで
もう二度と占いにあいつは連れて行かないと固く心に決めました。
なので昨日も夕方から夜にかけで不在にしたわけですがマンチュウに占い行ってきたとは言ってません。
マンチュウは「昨日の占い師さんのところ行ってきたんかと思ってた」とバレバレでしたが
「あんな顔されたら行かないわ」と反撃し、
結局占いは行っていないことになっています。(笑)
妹的には私がイベントなんかで見つける占い師さんの当たり確率は最強らしく
今回も例にもれずでした。
私はよく占い師さんに霊感あるとか直観が鋭いタイプとか占い師に向いてると言われるけど
あまり自覚がなくて
でも今回の占い師さんにもカンが鋭いタイプと言われました。
妹もカンが鋭いらしいんですけどジャンルが違っていて
妹は自分にとって害がある場合のカンがめちゃくちゃ働くタイプで
私は予知、予言に近いらしいです。
次男の結婚に関しても占ってもらったんですが私が思っている彼女の人間性、今後の二人の行方なんかも私が思っていた通りでした。
1回しか会ったことないけどなんとなく好きじゃないっていうのもあながち外れていない。
社会生活においても第一印象でなんとなく嫌な感じ、好きじゃない
とか
なんか好き
っていうのはだいたい合っている。
今までは第一印象で決めつけたらだめだと付き合いを続けたりしたけど結果はたいてい第一印象のまんまなので
そういうことにうすらぼんやり気付いたのも45歳を過ぎてから。遅いわ
●日曜日のイベントでの占い結果
手相を鑑定
・もともとの気質はマイナス思考
・仕事を複数持つタイプ
・近々お金の面で臨時収入など嬉しい出来事がある
・貯金できないタイプ
・家を建てるチャンスは2回ある。3年後くらい60歳過ぎたくらい
・体力あるタイプ。
ハンドメイドのことを聞いたらタロットカードになって
・仕事内容はとっても向いている
・でも人の目につきやすい販促活動をしないまま行くと止めることになる(死神のカード)
・人と関わりたくないって出てる
ここら辺でハンドメイドでイベントに出店とか聞かれたけど
対人面が苦手でネット販売でもメッセージ来たとかってなるとクレームじゃないかと思って開くのが怖いとかって話をしたら
「インナーチャイルドがもう傷つきたくないからって言ってます。でもほんとは人は好きって言ってますよ」
ってまさかのインナーチャイルドと通信ができる人で
私が人が怖いのは傷ついたインナーチャイルドの傷が癒えてないからで、でも根本的に人が嫌いなわけじゃない。お話するのとか好きでしょう?
ってそうなですよね。
私はこの辺からこの人ともっと話したい、話聞いてもらいたいと思ったわけです。
今まで行っていた占い師さんもアダルトチルドレンに関する知識もあって本来対面販売も向いていると言われるけど
私に対人面での苦手意識がある以上、それは無理なんだけどアダルトチルドレンになる原因のところのケアはできなくて
この方のお師匠さんのところでやったけど全く効果がなかったのもあって
今回はそこのケアをしてもらえるのでは?という期待もあって妹の鑑定予約と一緒に私も鑑定してもらいました。
●月曜日に受けたセッションの結果
まずはお二人 (私と妹)のインナーチャイルド同士の結びつきがすごく強くがっちり手をつないでいます。
小さい頃、二人で仲良く手を繋いでいる姿を見せてきてますね。
二人に二人の絆はとても強いってことを伝えてって言ってます。
マコッチさんのインナーチャイルドは妹さんは私が守るっていう強い気持ちを持っています。
お母さんから妹を守るっていう感じです。
お二人共、お母さまからの影響をすごく受けていて
お母さまなんてお名前です?
「みよこです」
あ!!
マコッチさんがみよこさんておっしゃった直後にみよこさんが走ってこちらに来てます。
お母さま、とっても活動的な方ですか?
はい、遊びに行くときの行動力はすごいです。
他はなかなか怠慢です。
まずは妹さんのケアから・・・
なんかね、お母さまは「八つ当たりした」って言ってます。
妹さんのインナーチャイルドが暗い倉庫みたいなところに閉じ込められていて「出ておいで」って言っても
「出たらお母さんに怒られる。でもなんで怒られるのかわからない」ってグショグショな顔して泣いてます。
いいのよ。お母さんも理由なく怒ったみたいだから出ておいで」
って言ってなんかこれが妹にとってのインナーチャイルドのブロックになっていたみたいです。
妹のインナーチャイルドはオレンジジュースが飲みたいって言っているらしく
「小さいころ、好きだったオレンジジュース飲んであげてください」
って言われてました。
私の場合は呪縛みたいな縛りやブロックがすごく多くて
まずはバースなんとかっていう生まれてくる前からの傷もあったようで
私の自己否定や自分なんか死んでしまえばいいというのも母親の胎内にいるときに存在を否定されるような傷をつけられたことが原因とか。
本当は男の子が欲しかったとか。
父親は男3人でもいいとか言っていて「女メロは金ばっかりかかる」と言っていたというのも母親から聞いて知っていたし
妹については今回も女のコだったら母親の兄貴の家に養女に出す話も出ていたし、出産直後に「また女メロか」と言ったことも母親から聞いて知っていた。
今思えばこんな残酷なことを母親から聞かされるというのも奇妙なことなんだけど
どうも母親も自分の母親から愛情を受けていないことが原因であんな変な性格になっていたようで
私のブロック解除やインナーチャイルドのケアのときも邪魔をしてきて「私の方が先!私のケアをして!」って主張してきていたらしく
「お母さんのケアを先にしますね」
ってうちの母親どんだけ?と思いました(笑)
私の番になって
「なんか赤ちゃんのマコッチさんが見えて【私、生まれてきていいの?】って聞いてきます。
あ、いやもうかわいそうで泣きそう!」
って占い師さんが泣きそうになってました(笑)
そのあとのインナーチャイルドの私はグショグショに泣いている妹よりも更に進行して
もう泣き疲れてへとへとになっているらしいです(笑)
私が自分で自分がわからなくて占いにはまっていったこととかも
父親の顔色見ながら母親の顔色もみて自分自身を表現できなくなってしまった
自己解放とか言うみたいだけどそういう部分のケアもしてくれたようでした。
セッションでインナーチャイルドの傷は消すことはできないけど浅くすることは可能ってことだったけど
こっちの傷を治したら今度はこっちの傷がうずいてくるっていうのは必ずあるみたいで
これはまえのインナーチャイルドの時も同じことを言われたな。
なんとなく自分でも、自分は傷ついてもその傷が癒えないうちにまた新しい傷を上塗りしてきている感はあって
もう自己治癒が不可能になって対人を拒絶してるんだというのも思っていたところもあったりで。
マコッチさんのインナーチャイルドはお気に入りのワンピースみたいのがあるみたいです。
えーっと。。。ピンクのワンピースを私に見せてきてるけど。。。なんか顔が笑ってないですね。
うんうん。本当はさわやかな色が好きなのかな?
「水色かな」
と答えたら
あ!ワンピースが水色になった!
本当はスカート好きじゃないしピンクなんかも好きじゃないし子供の頃は母親が好きなピンクとかレースとかスカートとかそういうものばっかり着せられてて保育園の頃に「私はこんなレースのついたハイソックスなんか履きたくない!」と反抗して
「ならどんなハイソックスならいいんだ!?」と母親に逆切れされて
赤と紺の線が入っているやつ!
と答えたのを今でもその場面を鮮明に覚えている。
そもそも当時流行したリカちゃん人形も好きじゃなかったし
こえだちゃんと木のおうち
とかお人形遊びの類も全く興味がなくて気持ち悪いとさえ思っていたし
クリスマスだからってなんかおもちゃ買ってあげると言われても私が欲しがるのは
こういう絵をかいたりするおもちゃだったけど母親は頭をかしげていたような記憶がうっすりと。
そういえばぬり絵も好きだったな。
こういう自分の好みも押さえつけれられていたっていうのもこのややこしい性格の一因になっているのかも。
塗り絵は単価が低いので割と買ってもらいやすかった記憶もある。
でね、マコッチさんのインナーチャイルドはもっと喋ってって言ってます。
え?喋ろって?なんか偉そうだな
って思ったんですけど、それも自分ですからねって突っ込まれました(笑)
どうやら自分に話しかけてほしいそうです。
好きなお菓子があってそれを食べたいって言ってます
っていうんですが思い浮かぶのはおまけの着せ替えがほしくて買ってもらっていた「パピーちゃん」くらいしか思い出せない。
今売ってないしな。
お菓子売り場に行ってインナーチャイルドに「何が食べたい?」って話しかけてください。
きっとお二人ともカンがいいので「これか!」ってわかると思います
ってことでした。
昨日ためしにやってみたけどわからなかった(笑)
また思い出したら追記します。
とりあえず
今日は気持ちが落ち着いております。
妹は3か月後くらいにまたあの方のところに行きたいから帰ってくるわと言ってました(笑)
ではとりあえず今日はこの辺で。
ダイエットネタは明日からちゃんと記録します(笑)