田んぼを掻っ立てました(半不耕起) | 半農半鮨 まこと屋

半農半鮨 まこと屋

世界で只一人(たぶん)!自然栽培稲作農家がやってる寿司屋です。

0478(83)5055

種まきから一月経ちました。

田んぼに出した苗の方はスズメにやられた苗以外は

順調で茎が太く、葉っぱも4枚目が出てきました。


今日は半不耕起栽培と言って、田んぼの表層を

浅くドライブハロー(専用の耕運機)で耕す作業を

しました。

この浅く耕す事によって微生物の住処を

壊す事無く彼らの力を借りる訳です。


深く耕さないから去年の稲の根がそのまま

残りそこに沢山の微生物が付着します。


半不耕起とは言っても理想は全く耕さない

不耕起栽培の方が生き物の層が上です。

そこで今年は一部全く耕さない、つまり去年の

切り株が残ったままの状態の試験区を

設けました。

去年の切り株の間に今年は植えて見ようと

思います。

こんな事がまた自然栽培の楽しみ方です。


あと一週間程で田植え成ります。









































































































































































































































++++++++++++++++++++++