悩みましたが、先週前半、釣れまくってたタチウオにしました。
気合い入り過ぎなのか今日は船長より早く着いてしまいました(-.-;)y-~~~
船長とお話すると今週は先週より、よろしくはないとのこと。
6:00に出発で6:30過ぎにポイント到着。
まだまだ暗いのでオレ金でスタートです。
1流し目シーン
2流し目も、なかなかあたらず。
テンヤの方は釣ってますが、ジグの僕にはあたりもありません。
もちろん今日もアンチョビですが1も2も、他の色もあたらないので、気分転換に
発売して1年くらい?かと思いますが釣れたことないので、最近めっきり出番がありません。
すると、ごっち〜ん!!
大きなあたりありますが、のせれず。
その後、寮船から釣れだした連絡でポイント移動です。
釣れてるみたいだしタイプゼロはあきらめて、タイプ2のピンクグローに変更です。
17シャクり
14シャクり
18シャクり
でタチウオゲットです。
この後は10から20シャクりの層を丁寧にシャクって入れあたりです。
いい感じで追加できてますが、さっきタイプゼロを使っては釣れてないですが、今日、とりあえず1本獲ろうと思いタイプゼロに変更です。
天気も晴れてたのでパープルへ
シャクシャク・・・
あたりなくなりました



でも、今日は意地のシャクりを続けて初タイプゼロタチウオを釣りました。
サイズもまあまあでした

後半は雨も降ってきて、あたりも遠くなります
ご飯を食べて
12時ちょうどに納竿しました。
今日は、まあまあなサイズを、まあまあ釣りました。
【釣行回数26回】
鰤 5
メジロ 6
ハマチ 7
鯛 4
タチウオ 155
アジ 2
スズキ 1
ガシラ 1
ショウサイフグ 2
タコ 66
サゴシ 3
コウイカ 1