2018.1.21タチウオジギング〜太丸さん《洲本沖》 | いつまでシャクるんだろう…

いつまでシャクるんだろう…

関西在住の釣り好き親父の記録です。ジギング、ワインド、ショアジギングなんかを楽しんでます。

ブログ訪問ありがとうございますm(._.)m

2018初釣り行ってきました爆笑

1月3日、9日とタチウオジギング行く予定だったのですが、出船中止や仕事なんかで、今日が初釣りです。

でも、最近どこも釣れてないんですよね〜ガーン

メバル、鯛なんかは釣れてる場所もありますが、道具を出す時間もないので、釣れなくてもシャクろうてことで出島の太丸さんで洲本沖行ってきましたニコニコ

にごりがあるて聞いていたので先発ジグはこいつらです。
{99039C69-D72E-4F5B-B340-847F8788DAC2}

あんまり使わない赤金と、タイプZEROです。

朝からシャクりますが船中めちゃ厳しいです。

風もなく寒くもなく天気は最高です
{FA2A6FDC-0F88-4702-AB6E-CAB54B9BD307}
が、かなり厳しいです。

朝ごはん食べてお腹も膨らみます。
{F5B61762-EA63-4C6C-98E0-D9233804E769}
が、かなり厳しいです。

今日はここらのジグを使いました。
{70D3C1F1-8732-4306-979F-AEC3AA12215A}





























ち〜ん∑(゚Д゚)














1回もあたることなく終了ですガーン


何回、シャクったでしょうか‥‥

何回、素振りをするのでしょうか‥‥

今日は完全に素鰤`sです爆笑
{CAC18ABF-0650-4BD1-BEFE-B275113D0CA8}



たたみます。

2月からライフジャケットの法律が厳しくなると見ることが増えました。
{7DE2043F-C81D-4743-B456-75751FF222AD}

このマークの入ったライフジャケットでなければ船に乗って釣りをしてはいけないとか‥

僕のライフジャケットは
{7E7EA402-C92A-4EF7-A168-F647473E0DA3}

もちろん、そんなマークはありませんガーン

こういう時、悩みますよね〜

注意されるまで、これを使うか

注意される前に買い換えるか








似たような話が先日あって

僕の自家用車なんですが‥
{1AEF418B-6F41-4CFF-909A-CC0D52FB27EA}

20万キロ到達してしまいましたガーンガーン

6年半で20万キロガーンガーン

しかも、ほぼ通勤ですガーンガーン

壊れるまで乗るか

壊れる前に乗り換えるか

さすがに、最近では、エンジン音がブォーンと大きくなったり、ベルトや車検もあるし、出勤途中に壊れると大変なことになるので乗り換えることにしました爆笑

4月、転勤の予感もしてるので、もう少し近くになるのかな〜

明日からは、また福崎ですニヤリ

ガンバロ〜口笛

【2018釣行回数1回】