一徳さんが釣り上げたグルクン2匹を唐揚げにしました。


これから皆で食べます。



0207-09

骨までまるごと美味しく食べました。

明日8日~14日までは担当が宗久、妙音となります。


沖縄パワースポットにご興味のある方は妙音宛にてご連絡下さい。

今日は一徳さんと共に毎月1日~7日の担当スタッフとしての沖縄研修所滞在、最終日です。



朝10時の便のフェリーで久高島に渡る予定でしたが、高速船が故障した関係で欠航になり、

11時半発のフェリーで久高島へ渡りました。


帰りも久高島発13時もしくは16時半発のフェリーしかない、との事でしたので、

午後は一徳さんが、海釣りの予定でしたので、13時発のフェリーで帰って来ました。


久高島滞在時間、約1時間!


神様、精霊にご挨拶して参りました。今日はフボー御嶽ではいつもとは違う匂いを強く感じて来ました。

何度訪れても久高島は素晴らしい所です。


帰って来てから一徳さんとK君は海釣りへ。
釣り糸が引っかかったり、釣り糸が切れてしまったりして、中断!



その後再度釣り糸を仕掛けし直して未だ釣りは続きました!

0207-05

0207-06

0207-07


一徳さん、魚を釣り上げました!(喜び)グルクン2匹です。


0207-08

今日は、一徳さんの提案で、首里城に3人で出掛けました。



首里城は入場料が800円。何と年間パスポートが1600円。2回分で一年間何度でも入場出来ます。

何度も訪れたい場所なので、3人で迷わず購入しました!



丁度守礼門や首里城の中も改装されたばかりで、新たに展示されたものもありました。

見応えあります。


「行けて良かった!」



首里城と久高島と斎場御嶽は一直線上に並んだ位置にあるそうです。



首里城の正殿はパワースポットです。よ~く観て龍の素晴らしさを堪能して来ました。



帰りは研修所の8日からのスタッフがとりあえず困らない為に買い物に回り、帰宅。



いつも運転してくれている一徳さん本当にお疲れさまでした。いつもありがとうございます。



0206-05

今日は三重県から来られたTさん母娘さんのパワースポット案内を一徳さんの運転で行って参りました。



本当に楽しかったです。Tさん、娘さんのYさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。



斎場御嶽では動くオーブも写りました!


精霊さんも喜んで迎えて下さったのですねぇ。



『沖縄研修所』にも立ち寄って下さり、良い空気を運んで下さいました!


大石林山
0205-01

0205-02


0205-19


0205-03

0205-05


斎場御嶽


0205-06

0205-10

0205-11
浜川御嶽


0205-15

0205-17

沖縄研修所


0205-13


沖縄は昨日とうって変わって寒いです。



気温 17℃ 湿度69% 体感温度はもっと寒く感じます。



強風が吹き、海はシケています。



明日は相談者の方のパワースポット巡りの案内のお仕事が入っています。

明日のお天気が気になりますね。


今日はこれからレンタカーを借りにバスで那覇空港に向かいます。



バス時間に合わせて出ましたので、レンタルの予約時間まで時間がありますので、

空港を散策しようと思います。



那覇空港で売っている紅芋チッブはとっても美味しくて皆、大好きなので、

又、買って来ようと思っています。



0204-01

今日は朝から釣りで一日が終わりました。


釣る事は出来ませんでしたが、大いに楽しむ事は出来ました!



近場では大きめの魚を仕留めた方もいました。



一徳さんの投げ入れはもうばっちりです。



途中綺麗な虹を見ることが出来たり、大きな海亀や沢山の熱帯魚が泳いでいるのを見れたり、

とても縁起が良いものと出会いました!



童心に返って楽しみました~!



0203-01

0203-02

0203-03

0203-04

0203-05

0203-06

0203-07

0203-08

0203-11

0203-09

0203-10


今日の沖縄は雨でした。室温 23℃ 湿度80% 蒸し暑いです。


雨上がりの午後遅くなってから、斎場御嶽に研修所から歩いて行って来ました。



日曜日でしたが、時間帯もよかったのか? 静かでしたねぇ。


一徳さんも私もぼんやり、とですが、何かに包まれた様に写真が撮れています。



帰り道ではカフェの生乳ソフトクリームと揚げたてサータアンダギー、

揚げたてのもずくの天ぷらを頂きました!


美味しかった~!


満足、満足!



安座真に戻ってからは、明日の釣り場の下見に行って来ました。



明日が楽しみです!



0202-04

0202-01

0202-06

0202-11

0202-09

0202-10

0202-08

イモリは神様の使い・・・?


0202-07


ノリッチです。

今日は一徳さんに沖縄研修所から車で20分の位置にあります「浜川御嶽」
まで連れて行って貰いました!

此処は沖縄の始祖神である『アマミキヨ』が降り立った『ヤハラヅカサ』と暫く仮住いをした場所にあたります。

なんと有り難い事に今日は、引き潮で『ヤハラヅカサ』まで行く事が出来てお参りが出来ました!

今まで数回来ていますが、初めての事です。

ゆっくりと気を感じて元気を頂いて来ました。沖縄の海は透き通っていて本当に綺麗です。

研修所から近くには本当に良いパワースポットが沢山あります。感激します!

今回、滞在中にはパワースポット案内の予約も入っております。

『浜川御嶽』も予定に入れさせて頂きました。喜んで頂けたら嬉しいです!

沖縄を満喫しています!


毎朝、地図を見ながら皆で行く場所を決めております。


0201-07

0201-01

0201-02

0201-06

0201-11

0201-05

0201-03

0201-10

0201-09


0201-12


那覇バスターミナルから安座間サンサンビーチに向かうバスの中です。
0201-08