今朝は起きがけから雨~。。。
少し様子を見てから出発しました。
最初のお参りは尚思紹さま、尚巴志さま父子の居住跡である佐敷上グスクから。
敷地内に第一尚氏歴代の王様と一つ上の代の佐銘川大主の祀られている月代宮があります。

雨が結構強かったです
そこから少し走ると、
雨はやんで…
曇り

かと思いきや、左を見ると青空も(笑)

毎日お天気に翻弄されています


今月も、宮城島にあるパワースポットへ来ることができました!

ソテツやガジュマル、海…




そこまで広くありませんが自然の恵みを感じられる場所です。
今回は自然のクーラーを感じる所も発見しました。笑
浜比嘉島へ戻り、アマミチューのお墓とシルミチューへ。
シルミチュー参道には今日も大きなヤドカリ?がいました。
大きすぎてカニのように見えました。

鳥居を出ると、雨足が強くなってきたため急いで車へ
今日もよいお参りをさせていただきました。
連日ハードな移動、ありがとうございます。
もう少しゆっくりしたい気もしますが、明日は奈良へ帰ります。
少し様子を見てから出発しました。
最初のお参りは尚思紹さま、尚巴志さま父子の居住跡である佐敷上グスクから。
敷地内に第一尚氏歴代の王様と一つ上の代の佐銘川大主の祀られている月代宮があります。

雨が結構強かったです
そこから少し走ると、
雨はやんで…
曇り

かと思いきや、左を見ると青空も(笑)

毎日お天気に翻弄されています



今月も、宮城島にあるパワースポットへ来ることができました!

ソテツやガジュマル、海…




そこまで広くありませんが自然の恵みを感じられる場所です。
今回は自然のクーラーを感じる所も発見しました。笑
浜比嘉島へ戻り、アマミチューのお墓とシルミチューへ。
シルミチュー参道には今日も大きなヤドカリ?がいました。
大きすぎてカニのように見えました。

鳥居を出ると、雨足が強くなってきたため急いで車へ

今日もよいお参りをさせていただきました。
連日ハードな移動、ありがとうございます。
もう少しゆっくりしたい気もしますが、明日は奈良へ帰ります。