那覇へ行く途中で日宗先生オススメのゴーヤバーガーとぬーやるバーガーを食べました。

ぬーやるバーガーはゴマがかかって歯ごたえも良いです。
スパムもゴーヤもチーズも入っていますが、とてもスッキリした味でした。

ポテトのふくろには、植物油であげていますのでヘルシーです
との記載が。。。

それが、胃の調子が悪くても大丈夫なサッパリの秘訣なのでしょうか。
つづいて琉球八社のうちの一つ沖宮(おきのぐう)へ

ゆいレール奥武山公園駅の目の前にあります。
ちょうどモノレールが通りました。

斜面に色とりどりの紫陽花が綺麗です。

手水舎
手水舎のイメージを覆されました。

本殿へ

ご挨拶しました。

奥にある住吉神社へ回ってみると大国主さまをはじめ出雲系の神様が。
ご挨拶だけしようと思いましたが、それぞれ身体に反応が出たので自己判断でお詫びをしてきました。
逆側には八坂神社がありましたが今日は参拝しませんでした。
つづく

ぬーやるバーガーはゴマがかかって歯ごたえも良いです。
スパムもゴーヤもチーズも入っていますが、とてもスッキリした味でした。

ポテトのふくろには、植物油であげていますのでヘルシーです
との記載が。。。

それが、胃の調子が悪くても大丈夫なサッパリの秘訣なのでしょうか。
つづいて琉球八社のうちの一つ沖宮(おきのぐう)へ

ゆいレール奥武山公園駅の目の前にあります。
ちょうどモノレールが通りました。

斜面に色とりどりの紫陽花が綺麗です。

手水舎
手水舎のイメージを覆されました。

本殿へ

ご挨拶しました。

奥にある住吉神社へ回ってみると大国主さまをはじめ出雲系の神様が。
ご挨拶だけしようと思いましたが、それぞれ身体に反応が出たので自己判断でお詫びをしてきました。
逆側には八坂神社がありましたが今日は参拝しませんでした。
つづく