斎場御嶽をあとにして、

研修所から6~7kmの場所にある第一尚氏王統尚思紹さまと王尚巴志さまの居城跡と言われる《佐敷上グスク》

そして、その土地に建てられた

7代の王様と佐銘川王主さまの祀られる《月代宮》へ向かいました。



まずご供養を…と案内板にある慰霊碑をしばらく探しましたが、全く見当たらず…

インターネットで調べると、無くなったという情報を発見したので諦めました。。。理由は謎です

 
 気を取直し月代宮へ



拝殿の奥の祠でお参りをした後、
観音経をあげました。



 さらに奥にある御嶽は東御廻り(あがりうまい)の拝所のひとつです。



 佐敷上グスク敷地内には色々。






 そこから那覇へお参りへ向かう前に近くにあるスムージー店へ。

以前から気になっていたお店です。



 一番人気はアサイーだそうですが、より健康によさそうなグリーンスムージーをいただきました。

小松菜、パイナップル、バナナなどが入っています。

もずくに続きデトックスにも期待です。

サービスショット☆

充電中の宗観先生