前の会社で働けなくなり、先の見えない不安や焦りと共に日々を過ごしてきました。

それでも私には誠の会があり、指導してくれる先生方がいてくださいました。


こんな未熟な私は、全てが「今思えば」ということばかりですが


指導してくれる先生につき、やるべきことを

その時には訳がわからずとも

神様にしがみついていけば案外なんでもどうにかなってしまうということ。


私は心配性も頭で考えすぎてしまう癖も直すことができず、

毎日が不安でした。


それでも、「もうダメかも」
「ここにお参りできるのはこれで最後かも」

色々心配しても、結局は
また訪れることができたり、ひょんな機会でまたご縁をいただいたり。。。


大切なのは、信じきることや覚悟を持つことです。

それらの気持ちを育て、大切に


やることをやったら軽い気持ちで身を委ねれば

もっともっと視野が広がり、

成長率も伸びると思います。

伸びの違いは覚悟の違い

先の心配ばかりして変なところにエネルギーを使っていたら、せっかくの神様からのメッセージもキャッチできません。

その分進みも遅くなります。



神様ごとにおいては不思議なもので、日常の人生の流れもお天気さえも、てき面に自分の気持ちや状態が反映されます。


その時々の自分の行動にベストを尽くすことに力を使う。

私は失敗してしまいましたが、


この失敗の足あとを踏み台にして、どうかあとに続く方々には

もっと楽に羽ばたいてほしいです。


こんな私でもこんなにも守られていた。

でも、それを知れたことで、

本当の感謝の気持ちを知ることができました。

もともとの次元の低い私が、ここまで来れました。



許されるならまだパワースポットへ
行きたいです