あっという間に今日から9月です。

 今日は朝から整骨院で、運動OKの許可をいただきアゲアゲ


 帰宅後、月命日供養と祝詞の練習などをして

 午後から日宗庵さんへ伺いました。



 
 ブログを読んでくださっていたYさんにちょうどお会いして、私のアキレス腱を心配してくれていました。

 私のブログは毎日が病気の日記のようで涙自分でも嫌になってしまうことがありますが・・・

変人と思われようがそれが私の中の真実であり…。。。

 いつの日か「こんな日々もあったな」と笑って読み返せる日を

 日々目指しています。



 つたない日記を温かい目で読んでくださりありがとうございます。

 新しい月ということで、気持ち新たに!

 のきっかけをいただきました。

ありがとうございます(^^)!





 一日ということで、出店は閉まり始めていましたが、午後からも月次祭の余韻が残り

 三輪周辺はバタバタしていました。

 そんなわけで帰りにお参りにいきました。



 雨もちょうど良いくらいに降り清めていただきました。

さすがに人も減り始め、静かにお参りできました。

  狭井神社付近に見覚えのある車が停まっており、進んでいくと輝くお姿が見えてきました。

 宗観先生はご神水を汲みに来ていたようです。タイミングがピッタリで笑ってしまいました。




 今日は私も霊視を受けて、今月とこれからすべきことを教えていただくことができました。

 三輪山のお参りの仕方も、ハイペースからじっくり型に変わります。

 「複数回でなく1回で良いよ」という言葉に思わずニヤっとしてしまった自分が情けなく思いましたが・・・涙

 与えられた課題を一つ一つこなしていきたいと思います。



 実はここ1週間ほども頭痛とすごい眠気に襲われる毎日で、

 きょうも、帰宅したあと風邪症状のような関節痛・筋肉痛に苦しみやっと治まったところです。


 それでも先月は、もがきながらも、


 少しずつ

「人生やることをやっていれば、なるようになる」という意味や感覚を学ぶというか体感することができました。

 天命を堂々と待てるような行動をしていきたいと思います。


 


 明日は晴れるかなー?