昨日は三輪山を登拝して、足以外の筋力は…という話になり、
宗観先生と腹筋を鍛える体幹体操をしてから休みました。
基本ポーズはできるのですが発展形が…。
テレビ情報によると10秒で鍛えられるのですがそれが結構きついのです。
滞在中にできるようになりたいです(笑)
今日のお参りは雨の斎場御嶽からスタートでした。
今日はまた雰囲気が違い、宗観先生は
寄満(ユインチ)も落ち着くな~とおっしゃっていました。
三角岩をくぐり三庫理へ
久高島遥拝所は、雨でも光が強く見えますね!!
今日は奥の岩全体と三角岩の出口近く下が温かく感じました。
そこから佐敷上グスク内の月代宮へ行きました。
沖縄の研修所は近くに素晴らしい場所がたくさんあり、すごいなぁと改めて思いました。
遠い場所からこのような立地を探し、契約するのも大変だったと思います。スタッフさん方に感謝です。
研修所から月代宮は6kmくらいで、研修所への行き帰りはだいたい前を通るのですが初めて行きました。
少し高台にあり海が望めます。
晴れていたらきれいに見えるでしょう。
その後、昼食を済ませて那覇方面へ琉球八社に数えられる神社を探しに行きました。
琉球八社のうち6社は那覇市内にあり、順調にまわれるよう宗観先生が昨夜コースを決めてくださいました。
_<)
最初はレンタカー屋さん近くの沖宮へ。
昨日空港到着後お参りして帰ろうか…と話していましたが飛行機が1時間遅れ見合わせて
今日となりました。
そう言えば昨日は雨も結構強かったので
今日は雨も上がったときにお参りできたので良かったです。
お次は波上宮
天久宮をお参りした後、安里八幡宮へ
それで本日はタイムオーバーとなりました。
琉球八社のうち四社をまわれるとは…!
沖縄の神々様とご縁を結べて嬉しいです。
お導きいただき有り難うございました。
ほとんどの場所が戦争で壊れて、修復されたもののようでした。
現地に足を運ぶと沖縄の土地と戦争は切っても切り離せず、その爪痕を目の当たりにすることが多いです。なんとも言えない気持ちになりますね。
宗観先生と腹筋を鍛える体幹体操をしてから休みました。
基本ポーズはできるのですが発展形が…。
テレビ情報によると10秒で鍛えられるのですがそれが結構きついのです。
滞在中にできるようになりたいです(笑)

今日のお参りは雨の斎場御嶽からスタートでした。

今日はまた雰囲気が違い、宗観先生は
寄満(ユインチ)も落ち着くな~とおっしゃっていました。

三角岩をくぐり三庫理へ
久高島遥拝所は、雨でも光が強く見えますね!!

今日は奥の岩全体と三角岩の出口近く下が温かく感じました。


そこから佐敷上グスク内の月代宮へ行きました。
沖縄の研修所は近くに素晴らしい場所がたくさんあり、すごいなぁと改めて思いました。
遠い場所からこのような立地を探し、契約するのも大変だったと思います。スタッフさん方に感謝です。
研修所から月代宮は6kmくらいで、研修所への行き帰りはだいたい前を通るのですが初めて行きました。
少し高台にあり海が望めます。
晴れていたらきれいに見えるでしょう。

その後、昼食を済ませて那覇方面へ琉球八社に数えられる神社を探しに行きました。
琉球八社のうち6社は那覇市内にあり、順調にまわれるよう宗観先生が昨夜コースを決めてくださいました。
_<)
最初はレンタカー屋さん近くの沖宮へ。
昨日空港到着後お参りして帰ろうか…と話していましたが飛行機が1時間遅れ見合わせて
今日となりました。
そう言えば昨日は雨も結構強かったので
今日は雨も上がったときにお参りできたので良かったです。

お次は波上宮

天久宮をお参りした後、安里八幡宮へ

それで本日はタイムオーバーとなりました。
琉球八社のうち四社をまわれるとは…!
沖縄の神々様とご縁を結べて嬉しいです。
お導きいただき有り難うございました。
ほとんどの場所が戦争で壊れて、修復されたもののようでした。
現地に足を運ぶと沖縄の土地と戦争は切っても切り離せず、その爪痕を目の当たりにすることが多いです。なんとも言えない気持ちになりますね。