今日は長ズボンを履いてきたことを後悔するくらい


 登拝を始める前から暑い日でした。


 天皇社の入り口のお花は、もう枯れ始めてしまっていましたが


 今日はなんだか特にきれいに見えたので撮らせていただきました。


IMG_2014052014437.jpg

 階段が急で、いつも下ばかり向いて上るのですがよーく見ると上の方にも花がありました。

IMG_2014052023976.jpg




 きこりのおじさんに教えてもらった高宮神社の前の黄色い花は


 毛虫に食べられてなくなってしまいました汗


 中腹の方にある、まだつぼみにもなっていない若い花に期待です。


 家のイチゴもダンゴ虫に食べられて穴があいていました。


 おいしいものは虫たちも見逃さないですね(笑)

IMG_201405206626.jpg


 今日はめずらしく汗をかき、気持ちの良い日でしたので調子に乗って二回目登りましたが


 二回目はかなりキツく、見るからによろよろしていたからか、宗久さんが応援してくれました。


 無事に下山できましたよ、ご心配ありがとうございます。


 足もプルプルしていましたが、「何クソ根性」を育てるために、


 最近はコンディションが悪くても自分に挑戦するようにしています。


 今まで手を抜いていたつもりはなかったので、


 霊視の際、先生に指摘されなければ今でも前のペースのまま登っていたと思います。


 気をつけてみてはじめて、もっと自分に負荷をかけられることに気づいたのです。 


 「甘い!」という言葉に衝撃をうけました。苦笑


 この根性が霊障や自分の弱さに勝つために必要になるということですので、


 これからも育てていけるよう努力したいと思います。


 

 体調の上下してしまう原因のひとつも分かったのでできるだけ早く対処していきたいです。