今日は寒いですね…。
昼間は少し気温が上がるかな~と期待していたのですが、時間が過ぎるほど、どんどん寒くなってきている気がします。
ここ数日眠くて、帰宅すると知らないうちに眠ってしまうので、今日は出かける前に掃除洗濯買い物などを済ませることにしました。
以前は毎日、朝起き上がるだけでも大変だったのに、掃除が終わって時計を見ても、当時の起床時間になっていない!
今でも、どうしても無理…という日はありますが、ふとした時に変化を感じられありがたいことです
その後買い物をして、到着
今日は晴れているのに参道の明かりがついている・・・
なぜだ??
しばらくすると煙と人だかりが見えてきました
何が起きたのだろう・・・と思い進んでいくと、
「撮影中なので通行を少しお待ちください」と言われました。
明かりも煙(スモーク)も撮影のためだったようです。
ほっ
係りの人に写真を撮っても良いか聞いたらOKをいただきました。
CМの撮影ということでしたが、神杉横にも本格的な機材が
どんな出来上がりになるのか楽しみですね。
今日は車に手袋をおいて行ってしまいましたが
お山は中盤辺りから雪があり、上の方は地面が凍っていました。戻る頃には雪も舞い始め、手が動かなくなりました
判断ミス…
いつも通りスッキリ帰ってきたのですが、参道でいきなり頭痛が起きどんどん締め付けられるように強くなり、左首まで痛み出してまたもや夕方から日が暮れるまで眠ってしまいました
今日の頭痛は昨日のではなくいつもの頭痛でした。この三日くらいは両肩もモリっと張っていてキツい状態です。皆さんのブログを読んで気づいたのですが、もうすぐお彼岸ですね。
急激な低気圧の影響もあるでしょうが、お彼岸に気づいたので最近の体調不良も腑に落ちました。
ちなみに家のピーちゃんはまだ鳴いていません
お山から下りてきても、まだ撮影が続いていました。
本殿も行事案内の掲示板や、いつもあるものが外されていていつもと違う雰囲気です。
家に着くころには平地でも雪が舞い始め、強風が吹きだしたので、風がやんでからわんこの散歩へ行きました。
大きな地震が起きる前の年も桜の花の上に雪が積もるような不思議な天気が続いていましたので、あまり変わった天気が続くと少しこわくなります。