最近回ったラーメン屋さん巡りに
ついてブログします。

最初に、中華そばそば萬福さん。
東京の銀座2丁目にある中華そば萬福さんは、
町中華です。
この間は、ワンタン麺と焼餃子を頼みました。
ラーメンは醤油スープと麺は細麺です。
ワンタンがぷりぷりでおいしかったです。


ここは、焼餃子が昔ながらの大きな餃子の皮と
野菜がたっぷりで食べごたえがあります。
最近、私は、孤独のグルメの松重豊さん
演じる井之頭五郎のオススメの
酢とこしょうで食べる食べ方が味がしまって
おいしいです。


わかりにくくですがメニューの左下の
もやしそばもおいしそうでしたね。


だいたい食事が1000代と少し高めですが
味はしっかりした中華なので近くにいかれたら
食べてみて欲しいですね。


中華そば萬福
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目13−13 久保ビル 1階


2件目は、私の地元八王子の麺や樽座
さんです。
ここのオススメは、何といっても
海老味噌ラーメン
赤味噌ラーメンに海老のエキスが入っていて
スープをそそると海老のエキスの風味が後から
くる感じでおいしいです。
お客様に提供前にバーナーチャーシューを
炙って提供してくれてチャーシューが少し香ばしく私は、気に入ってます。


平日は、15時までランチで
ラーメンプラス150円で半ライス+の
セット(下記の写真)が食べれます。
この日は、海老味噌ラーメン+Bセット(ミニチャーシュー丼)いただきました。


平日は、ラーメン+150円で
A(餃子と半ライス)、B(ミニチャーシュー丼)
C(ミニネギ丼)のどれかつけられます。
私は、ミニチャーシュー丼が好きで
時々頼みます。(チャーシューおいしいです)





麺や樽座は、チェーン店で八王子以外にもあるので皆さんのお家の近くにあれば行ってみてください。

〒192-0904 東京都八王子市子安町1丁目3−14
麺や樽座 子安町店


最後に、麺笑拓真です。

ここのオススメは
塩ラーメンです。

とにかくあっさりした鶏塩スープと
細麺、具もメンマと低温調理されたチャーシューのみとシンプルですが

このシンプルなラーメンが
本当に最高においしいです。
スープと麺と具材が本当にマッチングが
良く、余計な具材もいらないし
計算しつくされた本当においしい
ラーメンだと思います。
八王子の近くに来られたら
ぜひ食べてほしいシンプルながら
おいしいラーメンです。





〒192-0046 東京都八王子市明神町4丁目12−2
麺笑拓真