昨年11月から運動を始めました。
あまりに暇だったのと筋肉低下が気になってきましたため
2月の検診結果で体重は2キロ減、中性脂肪が237から103の正常値に!!
こ、これは運動の効果なのか?!
ご高齢の方々に混じって
エッホエッホと頑張っております。
しかし
コレステロールと尿酸値が相変わらず上がっており
運動もやりつつ食生活も改善せねば
納豆も大事なんだけど、尿酸値が高いと大豆製品はあまりだめなんだよね。。イソフラボン取りたいのに泣
きのこのスープは毎日食べるようにしてます。
今日はお豆腐の代わりに、鳥の胸肉、片栗粉でトゥルンとして。
卵もコレステロールだけど、何事もバランスです
全く食べないわけにゃーいかん
鱈の香味ソース。ネギと生姜たっぷり、お酢もね。
最近、友人の母上が立て続けに認知症になり
美人で品がよく素敵なお母様達が。。と愕然とする
私の母は膵臓癌になり脳出血と肺炎も併発し
癌が見つかってから半年であっという間に亡くなりました。コロナ真っ只中の2020年7月。
かっこよく、潔い逝き方でした。
人は絶対最期を迎えるけれど
その様は人の数だけ千差万別
私はとてもとても悲しく辛かったけれど
今振り返れば母は立派に生ききったと思える。
寿命をね。
認知症になり大好きな母上が変わっていく姿を見るのがどんなに辛いことか。
胸が締め付けられる。
私は母の闘病中、多くの友に支えられた。
壊れそうな心を。絶望の日々を。
だから今度は私が支える番なのだ
大切なトモ達が少しでも気持ちが穏やかに過ごせるように。