早めに行ったと思ったら並んでる!
でも運良く一巡目に入れました〜
黙々と働く店員の皆さん。
無駄なおしゃべりはせず、でもとても感じが良いサービスでした。
あのボードのメニューが美味しそうだった〜
ズーム
きたきた
このアサリのソースが絶品なのです!
海苔をどけますと
よぉく混ぜて混ぜて
ちょっと汚くてごめんねだけど、食べていくうちに海苔が溶けて、乳化して、ソースになって納豆とも絡まって、本当に美味しい!
このアサリのソース売ってたので買ってきたよ
ここは名店だと思います。
コロナ禍で。
気にする人と全く気にしない人、友人は真っ二つに分かれる。
皆さんの周りもそうだと思いますが、どうでしょうか。
私は全く気にしなくはない、ちょっとは気になる。
例えば、ギュウギュウの居酒屋とかレストランはやはり少し抵抗ある。
食べればしゃべるし、酔えば大声になるしね。それは仕方ないですよね。
でも、全く外食をしないというのは食いしん坊の私にとってはもはやできない(笑)
作るのは好きだけど、自分の料理って飽きちゃうし、、好きなものはいつも同じ系統だからなぁ
時間のある中、トモ達は一人旅行に行ったり、リフォームに命をかけたり、お花をたくさん愛でたり、ジムに週4行き始めたり
ずぼらな私はなーーーーーーーーにも趣味なくて
単なる食いしん坊 オモうまい店とかせっかくグルメしかテレビは見ないし~
You tubeでは女性の方が一人で結構行ってるんですよね、美味しいところ。
で、思いついた。私もやろ。
食べログにたっくさん行きたいお店として保存してあるところを一人で順番に攻めてみようか!
全然土地勘のないところ、未開地でも気にせず一人で行ってみる。食べてみる。
そして歩く歩く。
毎日1時間、会社の帰りはどこかしらの部分を選んで歩いています。
市ヶ谷~新宿、三越前~市ヶ谷、とか。大体一万歩です。
今日は新宿からこちらのお店まで往復歩きました。
食べたら動け!これで少しはこなせるかね?
今日は15000歩、よしよし