1m10d お盆週間 | とこまや ~ワーママぼちぼちゆるゆる生活~

とこまや ~ワーママぼちぼちゆるゆる生活~

2019.7生まれboyと夫と3人暮らしのワーママのひとりごと日記♪
家事育児と、仕事のこと、日々考えてることをぶつぶつつぶやいてます。

1m10d


先週の土曜→今週の日曜まで、
夫ポン介、9連休キラキラキラキラキラキラキラキラ

やーもーホント助かる笑い泣き

というのも、
連日、訪問客があったり、
夫の実家に帰ったりしてると、
昼寝が全くできないまま夜に突入し、
(とはいっても、息子くん、比較的、最近よく寝てくれていて、3時間くらいは寝てくれることが多いので、トータルで4-5時間くらいは私も寝れてる)
夜ソコソコ寝れてるとはいえ、
ずっと細切れ睡眠で眠すぎて死にそうになってると、

ポン介が22-2時くらいまで見てくれる!!笑い泣き
もちろん授乳は私なので、
おっぱいはするけど、
そのまま死にそうな顔でヨロヨロしてると、
その後の寝かしつけなどはポン介がしてくれるので、私はソソクサとその隙に少しでも睡眠チャージできるニヒヒ

ポン介はそのかわり、朝は10時くらいまで寝てるけど。
でも夜中見てくれる分、2時以降は私が元気に対応できる流れ星

ありがたい限り。



おっぱい事情は、
緩やかにミルクが減ってて、一日に足してるのが100-150くらいかなぁうずまき
まぁあんまり無理せず、ゆるゆる減らせそうなら減らして行こうかな、みたいな感じです。

ベビースケールで授乳量を管理しつつ、
日々の体重変化は朝一番の授乳前の体重で統一してグラフ管理グッキラキラ
ちなみにこの方眼紙は昔から自分の体重管理で利用してるおなじみグラフww
前は900-1000くらい飲ませてしまってたのですが、今は700-750くらいでしょうか。
息子くん、5.3kg.もあるので、もっとミルク足さなあかんかなと思いつつも、
ちゃんと30g/日ペースでは増えてるので、
そのまま様子見。

ミルクは、基本足さない方向ですが、
直母で2-3往復右左飲んでも、
欲しい欲しい!!!!!!
な時は、授乳量見ながら、40-60足す。
60までしか足さないことに決めてて、
それでも、欲しそうなら、再度おっぱいにして、様子見。
だいたいそのあとは乳首くわえたまま、息子くん寝ます。
ミルク足すのが1日に1-3回くらいになりました流れ星



しかしそれにしても、ポン介の実家のおかあさんに、服いろいろ買ってもらいましたが、
すでに70でやや、ゆったり、ちょうどいい感じ。

友達からハワイのお土産にもらったベビー服、
3-6ヶ月用らしいのですが、
すでにピッタリニヤニヤ
まだ1ヶ月半なんだけどww笑
だいぶ大きいですが、
日に日に愛らしく、可愛くなっておりますハート


お盆休み、ポン介がいてくれる間に、
仕事で復帰のために出さないといけない書類があるのでやろう!!!!
と思っていたけど、、、
30分ですらまとまった時間を捻出するのが難しいハートブレイク
想像以上に時間かかりそうだガーン


猛暑続き、明日からは台風?うずまき
ですが、みなさま良きお盆休みを…