どうも船見です。



皆さん洋楽は聴きますか?アメリカの音楽でも韓国の音楽でも。でも中には、「歌詞の意味分からんのに聴いてんの?笑笑笑」とか言う人いますよね。



そういう人を見てると、本当に音楽に興味が無いんだろうなって。歌詞に意味があろうが無かろうがそんなの関係ないですよ。歌詞なんておまけみたいなもんです。



メインは楽器の音や声の音なんですから。発音なんて2番目ですよ。だってワンオクとかマイファスなんて英語多いですよ?たぶんだいたいの人が歌詞の意味分からんで聴いてると思います。



完全感覚Dreamerとか何を訴えたいのか分かりませんもん(笑) でも曲がカッコイイから聴いてしまう。それでいいじゃないですか。



音楽は国を越えるんですよ。歌詞の意味が分からなきゃ聴いちゃダメとかだったらクイーンやマイケル・ジャクソンなんて日本では知らん人多いでしょうよ。



でもほとんどの人が知ってる。これは歌詞が分からんくても通じる何よりの証拠です。
left;">フォローしてね!

ガラパゴス
船見誠