みなさま
おはこんばんにちは。窓際サラリーマンことMr.Madogiwaです。
昨日5/20の原油相場ハイライトです。
WTI: $33.5/bbl (+1.0)
Brent: $34.1/bbl (+1.4)
Dubai: $32.9/bbl (▲0.3)
米WTI原油は連日続伸。米エネルギー情報局EIAが発表した米石油在庫統計にて米原油在庫が前週比約498万bbl減少したことを受けて、供給過剰継続観測が緩和されたことにより原油相場に買いが入った。これに加えて、米国全土で経済活動が段階的に解除されることも国内需要回復との見方が広がったことも相場を後押した。
COVID19はタイ国際航空はじめ航空業界に大きな打撃を与えていますが、国際航空運送協会IATAは国際線の需要が2024年まで回復しないとの予想を発表。石油は連産品であり、航空機に使用するジェット燃料の需要減少は原油需要にも直結。産油国の供給量を更に絞らない限りは原油の回復には時間を要しそう
来年の東京オリンピックもどうなることやら・・・チケットは抽選全て外れ。そういえば、余りものの観戦チケットを有楽町で販売するための抽選も申し込みましたが、どうなったんだろうか?さすがにコロナで延期だと思いますが。
Best regards,
Mr.Madogiwa